カード考察 遊戯王カード考察:≪破械童子(はかいどうじ)アルハ≫ 意外と出張要因としても使えそう 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明破械童子アルハ効果モンスター星3/炎属性/悪魔族/攻1500/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フ... 2019.06.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪GO(ゴー)-DDD神零王(しんれいおう)ゼロゴッド・レイジ≫かなり原作再現頑張ってます! 漫画版遊戯王ARC-Vの最終巻となる7巻が7月4日(実は自分の誕生日)に発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジペンデュラム・効果モンスター星10/闇属性/悪魔族/... 2019.06.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【破械(はかい)】フィールドを破壊しつくし相手モンスターをリンク素材にする まるで囚人のように全身に枷をつけられた少年少女。そんな中二病感漂うCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)の新テーマ、その名も【破械(はかい)】を今回紹介していきたいと思います。テーマ特徴 オリジナル笑顔テーマの特徴を挙げると以下の通... 2019.06.16 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王テーマ考察:【ウィジャ盤】生まれ変わった特殊勝利の大古株 このブログ、主にカード1枚1枚の考察をする記事がメインなのですがここ最近の今判明しているカードは全て記事にしてしまいましたというわけで現在、割とネタにする記事に困っています。何かないかなーと思いつつそういえばレジェンドデュエリスト編5で改め... 2019.06.12 カード考察遊戯王遊戯王テーマ考察
カード考察 遊戯王カード考察:≪抹殺の邪悪霊(まっさつのダーク・スピリット)≫攻撃してくれてありがとうよ! 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。カード説明抹殺の邪悪霊効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンス... 2019.06.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪怨念の邪悪霊(おんねんのダーク・スピリット)≫レベル8悪魔族を繰り返し再利用 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。カード説明怨念の邪悪霊効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が魔法... 2019.06.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪イービル・マインド≫アダスター・ゴールドのサーチ先が増えました 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。カード説明イービル・マインド通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合、相手の墓地のモ... 2019.06.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪死の宣告(しのせんこく)≫ウィジャ盤を維持すればするほどアド獲得 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。カード説明死の宣告永続罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスター... 2019.06.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ダーク・オカルティズム≫有用なウィジャ盤サポートであり悪魔族サポート 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。ダーク・オカルティズム通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィ... 2019.06.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪E-HERO(イービルヒーロー) シニスター・ネクロム≫ディアボリックガイの亜種です 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。カード説明E-HERO シニスター・ネクロム効果モンスター星5/闇属性/悪魔族/攻1600/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①... 2019.05.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG