スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:量子猫、鏡像のスワンプマン

彼岸と帝、結構環境で活躍しているみたいですね。アドバンス召喚も随分強くなったものです。今回紹介するのはEXTRA PACK 2015よりこのカードです。量子猫(Quantum Cat)永続罠①:種族と属性を1つずつ宣言して発動できる。このカ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー、破壊剣士の伴竜

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウからこのカードです。破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー効果モンスター星7/地属性/戦士族/攻2600/守2300①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「バスター・ブレイダー」...
ゲーム紹介

遊戯王OCGカード考察:竜の束縛(ドラゴンズ・バインド)

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。竜の束縛永続罠自分フィールドの攻撃力・守備力が2500以下のドラゴン族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに対...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:ゴヨウ・キング

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。ゴヨウ・キングシンクロ・効果モンスター星8/地属性/戦士族/攻2800/守2000チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上①:このカードが相手モンスターに攻撃する攻撃宣...
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:幻影騎士団(ファントムナイツ)

11月14日に黒咲隼とユートが表紙を飾るブースターSP-ウィング・レイダーズ-が発売されます。そしてとうとうユートが使用する幻影騎士団がOCG化される事なりました。幻影騎士団シャドーベイルがOCG化された後まったく音沙汰がありませんでしたが...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第74話『道化師の仮面』感想

遊戯王ARC-V74話の感想です。フレンドシップカップ1回戦最後を締めくくるのは黒咲VSデニス!地下デュエル場では決着の付かなかった2人ですがここで改めてデュエルです。ランサーズ同士のデュエルですが予告の時点でデニスが豹変する気全開です。は...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:ランスフォリンクス、竜角の狩猟者、ドラコニアの獣竜騎兵、ドラコニアの海竜騎兵

今回紹介するのはEXTRA PACK 2015よりこのカードです。ランスフォリンクス(Lancephorhynchus)ペンデュラム・通常モンスター星6/風属性/恐竜族/攻2500/守 800【Pスケール:青7/赤7】①:自分の通常モンスタ...
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:U.A.(ウルトラアスリート)

いよいよ真帝王降臨とEXTRA PACK 2015が発売されますね。彼岸の紹介はしましたがもう1つの目玉であるウルトラアスリートの紹介がまだったのでカードの日本語名も分かった事ですし紹介したいと思います。U.A.ファンタジスタ(U.A. M...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:ガガガヘッド

今回紹介するのは漫画版遊戯王ZEXAL9巻の付録になっているこのカードです。ガガガヘッド効果モンスター星6/闇属性/魔法使い族/攻2100/守2000①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードはリリースなしでレベル4モンス...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:彼岸の鬼神(きしん) ヘルレイカー、善悪の彼岸

真帝王降臨とEXTRA PACK 2015の発売も近づいてまいりました。真帝王降臨はダンディライオンやバトルフェーダーが再録される点も嬉しい所です。今回紹介するのはEXTRA PACK 2015よりこのカードです。彼岸の鬼神 ヘルレイカー(...
スポンサーリンク