スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:天声の服従

新たなるサイドデッキの有力株!6月4日、今日ついにデュエリストパック-王の記憶編-が発売されます。今回紹介するのはそのデュエリストパック-王の記憶編-よりこのカードです。天声の服従通常魔法①:2000LPを払い、モンスターカード名を1つ宣言...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこのカードです。電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン特殊召喚・効果モンスター星8/地属性/岩石族/攻3000/守2800このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールド・墓地から「電磁...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:蛇神(じゃしん)ゲー

随分とコンパクトなカードになりました。6月24日に遊戯王アニメコンプリートガイド「千年の記憶」が発売されます。今回紹介するのはその千年の記憶の付属としてついてくるこのカードです。蛇神ゲー特殊召喚・効果モンスター星12/闇属性/爬虫類族/攻 ...
スポンサーリンク
遊戯王

遊戯王OCG,2016年7月の制限改定を個人的に予想してみる

6月になりました。そろそろ新しいリミットレギュレーションの時期ですね。とはいってもブルーアイズとメタルフォーゼが目立っている程度であり現在は歴代でも稀に見る良環境であると評判です。それを考えるとそこまで大幅な制限改定があるとは予想しづらく、...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:マグネット・フィールド

どちらか片方だけでも物凄く強いのに・・・今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこのカードです。マグネット・フィールドフィールド魔法「マグネット・フィールド」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにレベル...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:電磁石の戦士(エレクトロマグネット・ウォリアー)α、電磁石の戦士β、電磁石の戦士γ

磁石の戦士、新時代へ突入!武藤遊戯のカードを収録したストラクチャーデッキ-武藤遊戯-、そして海馬瀬戸のカードを収録したストラクチャーデッキ-海馬瀬人-が6月18日に同時に発売されます。今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこの...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第107話『決闘に飢えたアマゾネス』感想

遊戯王ARC-V107話の感想です。ユーリに襲撃され塾生をカード化されてしてしまった遊勝塾融合次元支部。しかし柚子のブレスレットの不思議パワーによりユーリの撃退に成功します。ですがその一方でプロフェッサーはタイラー姉妹にある指示を・・・。エ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:アロマセラフィ-アンゼリカ

回復にもシンクロ召喚にも!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。アロマセラフィ-アンゼリカチューナー・効果モンスター星1/光属性/植物族/攻   0/守   0「アロマセラフィ-アンゼリカ」の①②の効果はそれぞれ...
書籍感想

東方鈴奈庵第40話『これも全て妖怪の仕業なのか 前編』感想

東方鈴奈庵40話の感想です。小鈴ちゃんがツケヒゲつけてコスプレをしています。今回の話の内容から察するに恐らくは名探偵ポワロのコスプレだと思われます。それにしても以前にも一度ツケヒゲつけた妄想をしていましたが幻想郷で流行ってるんでしょうか、ツ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン、サイレント・バーニング

手札を維持して攻撃力を確保しろ!今回紹介するのはデュエリストパック-王の記憶編-よりこのカードです。沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン特殊召喚・効果モンスター星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000このカードは通常召喚できない。自...
スポンサーリンク