スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪神聖騎士王(しんせいきしおう)コルネウス≫ 複数バウンスしつつ後続に繋げる!

今回紹介するのはEXTRA PACK 2019よりこのカードです。カード説明神聖騎士王コルネウス/Sacred Noble Knight of King Custenninエクシーズ・効果モンスターランク4/光属性/戦士族/攻1500/守2...
ゲーム紹介

「東方鬼形獣〜 Wily Beast and Weakest Creature.」製品版発売、新キャラクター判明(ネタバレ注意)

2019年8月12日、「東方鬼形獣〜 Wily Beast and Weakest Creature.」が発売されました。自分は委託待ち組(というかスチーム版待ち)ですが新キャラクターが判明しましたので紹介していきたいと思います。ネタバレ注...
カード考察

遊戯王カード考察:≪斬機(ザンキ)サブトラ≫弱体化させつつ展開してそのまま各種素材にしちゃおう

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明斬機サブトラ効果モンスター星4/炎属性/サイバース族/攻1000/守1000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪ドラゴンメイド・ラドリー≫何が墓地に落ちるかはわっかりませーん!

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明ドラゴンメイド・ラドリー効果モンスター星2/水属性/ドラゴン族/攻 500/守1600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できな...
カード考察

遊戯王カード考察:≪氷の王(ジェネレイド) ニードヘッグ≫毎ターン場に出せば相手は悲鳴あげるんじゃないかな

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明氷の王 ニードヘッグ効果モンスター星9/水属性/幻竜族/攻2100/守2600このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「氷の王 ...
カード考察

遊戯王カード考察:≪斬機(ザンキ)アディオン≫サイバース族で使える打点強化&展開要員

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明斬機アディオン効果モンスター星4/炎属性/サイバース族/攻1000/守1000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表...
カード考察

遊戯王カード考察:≪ドラゴンメイドのお召し替え≫毎ターン回収できる融合カード

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明ドラゴンメイドのお召し替え通常魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の融合モンスター...
カード考察

遊戯王カード考察:≪破械雙極(はかいそうきょく)≫間接的にフリーチェーン除去にもなる

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明破械雙極通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・墓地から「破械」モンスター1体を選んで特殊召喚する。...
カード考察

遊戯王カード考察:≪剣闘海戦(グラディアルナウマキナ)≫おう!攻撃するんだよ早くしろよ!

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明剣闘海戦永続罠①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければな...
カード考察

遊戯王カード考察:≪永の王(とこしえのジェネレイド) オルムガンド≫素のままだとイマイチ、しかし・・・

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明永の王 オルムガンドエクシーズ・効果モンスターランク9/地属性/爬虫類族/攻 ?/守 ?レベル9モンスター×2体以上このカード名の③の効果は1ターン...
スポンサーリンク