スポンサーリンク
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《カウンター・ボム》ラッシュデュエルでバーンダメージはかなり重要です

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明カウンター・ボム通常罠【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。【効果】[攻撃してきたモンスターのレベル]×200のダメージ...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《ミスティック・ディーラー》魔法使い族の手札交換カード、割とOCGでもいけそう

今回紹介するのは遊戯王ラッシュデュエルスターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-よりこのカードです。カード説明ミスティック・ディーラー効果モンスター星3/水属性/魔法使い族/攻1000/守 0【条件】手札のモンスター(魔法使...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《交戦魚(こうせんぎょ)サメガロン》守ってる相手からダメージを取る手段は結構大事です

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明交戦魚サメガロン効果モンスター星7/水属性/魚族/攻2300/守 500【条件】手札のモンスター(水属性)1体を墓地へ送って発動できる。【効果】相手フィ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《三戦の才》禁止級の効果が使えてドラグーンメタにも手札誘発メタにもなる!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明三戦の才通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスター...
カード考察

遊戯王カード考察:《ドラグマ・パニッシュメント》すっごく簡単にEXデッキから墓地へ送れる

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明ドラグマ・パニッシュメント通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンスタ...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《暁の勇者ライダクロス》レベル5の魔法使い族が増えれば増えるほど需要が高まる

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明暁の勇者ライダクロス効果モンスター星7/光属性/戦士族/攻2100/守1500【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)2体をデッキに戻して発動できる...
カード考察

遊戯王カード考察:《旋壊のヴェスペネイト》ランク4版ガイアドラグーン!色んなランク4が2500打点に!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明旋壊のヴェスペネイトエクシーズ・効果モンスターランク5/地属性/機械族/攻2500/守2100レベル5モンスター×2「旋壊...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《火の粉のカーテン》魔法使い族用のコンバットトリック、ラッシュデュエルの罠ルールは把握しておこう

今回紹介するのは遊戯王ラッシュデュエルスターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-よりこのカードです。カード説明火の粉のカーテン通常罠【条件】自分の墓地にモンスター(魔法使い族)がいる場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動でき...
アニメ感想

遊戯王SEVENS第2話『悪魔を飼う男』感想

遊戯王セブンス第2話の感想です。前回のあらすじ:盗撮ロミンちゃんキングの条件全員のデュエルディスクが一斉に変形、さらにペナルティまで消えている事を隠せない一同。そんな中に仮面の男が言います。「扉の先を進め、デュエルの王となるものよ」としかし...
カード考察

遊戯王カード考察:《ドラゴンズ・セットアッパー》《ドラゴンズ・アップセッター》

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明ドラゴンズ・セットアッパー効果モンスター星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守1000【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動...
スポンサーリンク