遊戯王 【サイバース族】:遊戯王テーマ考察 遊戯王VRAINS主人公は種族統一デッキ!これ絶対ソリティアテーマだぞ・・・ 今年5月から始まる遊戯王新作アニメ、その名も「遊戯王VRAINS(ヴレインズ)」!その主人公となる藤木遊作の使用するデッキがサイバース族であると発表されました。サイバース族、10期で新しく登場した新種族で電脳世界の住人達です。過去にも遊城十... 2017.03.25 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王ヴレインズ遊戯王OCG
カード考察 エクストラリンク等リンク召喚の細かな仕様が判明、新マスタールールに向けて改めてリンク召喚について知ろう 新マスタールールが実装される3月25日も近づいてまいりました。それに伴いリンク召喚に関して不明瞭だった部分も明らかになってきました。リンク召喚に関しては以前こちらで一度説明をしましたが今回は判明した要素を踏まえたリンク召喚のルールを改めて解... 2017.03.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 影星軌道兵器(えいせいきどうへいき)ハイドランダー:遊戯王カード考察 ハイランダー構築に大きな意義を生み出す存在 今回紹介するのはコード・オブ・ザ・デュエリストよりこのカードです。影星軌道兵器ハイドランダー特殊召喚・効果モンスター星8/闇属性/機械族/攻3000/守1500このカードは通常召喚できない。自分の墓地にモンスターが5体以上存在し、それらのモ... 2017.03.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 リンクスレイヤー:遊戯王カード考察 ありふれた半上級?いえいえこいつにしかできない役割あります 今回紹介するのはスターターデッキ2017よりこのカードです。リンクスレイヤー効果モンスター星5/地属性/サイバース族/攻2000/守 600①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1... 2017.03.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ドラコネット、ビットロン:遊戯王カード考察 ローレベル通常モンスターの大きなサポート!今回紹介するのはスターターデッキ2017よりこのカードです。ドラコネット効果モンスター星3/闇属性/サイバース族/攻1400/守1200①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキから... 2017.03.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 サイバース・ガジェット:遊戯王カード考察 1枚で3体分の素材になる新時代のガジェット!3月21日にVジャンプ5月号が発売されます。今回紹介するのはその付録カードとしてついてくるこのカードです。サイバース・ガジェット効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1400/守 300この... 2017.03.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 DDD運命王ゼロ・ラプラス:遊戯王カード考察 わが社は新マスタールールも見越している!4月4日に漫画版遊戯王ARC-Vの3巻が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。DDD運命王ゼロ・ラプラスペンデュラム・効果モンスター星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守... 2017.03.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 覇王紫竜(はおうしりゅう)オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン:遊戯王カード考察 覇王シリーズはまだ終わらない!5月13日にコレクターズパック2017が発売されます。今回紹介するのはそのコレクターズパック2017よりこのカードです。覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン融合・ペンデュラム・効果モンスター星10/闇属性/... 2017.03.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ファイアウォール・ドラゴン:遊戯王カード考察 藤木遊作のもう1つのエースカード!今回紹介するのはコード・オブ・ザ・デュエリストよりこのカードです。ファイアウォール・ドラゴンリンク・効果モンスター光属性/サイバース族/攻2500/LINK-4【リンクマーカー:上 左 右 下】モンスター2... 2017.03.17 カード考察遊戯王遊戯王ヴレインズ遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCG、2017年4月の制限改定判明!十二獣はがっつり規制!新マスタールールの影響で規制、緩和されたカードも 2017年4月のリミットレギュレーションが判明しました。新マスタールールの登場もあり今回の制限改定が実に気になる所です。規制強化されたカード・禁止The tyrant NEPTUNE十二獣ドランシア十二獣の会局・制限十二獣モルモラットBF-... 2017.03.17 遊戯王遊戯王OCG