PR

遊戯王OCG

スポンサーリンク
カード考察

《霊王の波動(ドミナス・インパルス)》遊戯王OCGカード考察 聖王の粉砕が使えないデッキはこちらをどうぞ!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明霊王の波動(ドミナス・インパルス)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。相手フィールドにカードが存...
カード考察

《Lマジマージ》遊戯王OCGカード考察 適当に連続リンクしているだけですごい攻撃力に!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明Lマジマージ(リルマジマージ)効果モンスター星2/闇属性/サイバース族/攻 0/守1200このカード名の①の効果は1ター...
カード考察

《混沌なる魅惑の女王(こんとんなるアリュール・クイーン)》遊戯王OCGカード考察 魅惑の女王が更に強化されました

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明混沌なる魅惑の女王(こんとんなるアリュール・クイーン)効果モンスター星7/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500この...
スポンサーリンク
カード考察

《天上天下百鬼羅刹(バッド・アス・ゴブリンライダーズ)》遊戯王OCGカード考察 好きなゴブリンをデッキから!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明天上天下百鬼羅刹(バッド・アス・ゴブリンライダーズ)効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守 0このカード名の...
カード考察

《背信聖徒(アザミナ・レア)シルヴィア》遊戯王OCGカード考察 お前グリフォンライダーみたいなものじゃないか!?

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明背信聖徒シルヴィア(アザミナ・レア シルヴィア)融合・効果モンスター星6/闇属性/幻想魔族/攻1900/守1500幻想魔...
カード考察

《時の機械-タイム・エンジン》遊戯王OCGカード考察 城之内VSキースの決め手になったカードもリメイク!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明時の機械-タイム・エンジン通常罠このカード名はルール上「メタル化」カードとしても扱う。①:自分フィールドのモンスターが戦...
遊戯王

【アザミナ】遊戯王OCGテーマ考察 もう融合素材にモンスターすらいらなくなった罪宝関連の融合テーマ!

薊(アザミ)世界に250種類以上あるとされるキク科の植物であり葉や総苞に棘がある迂闊に触ると怪我をしてしまう花です。そんなアザミの名を冠する新たなる罪宝ストーリー関連のテーマが、かつての白き森の魔女の成れの果てとも言えるテーマがRAGE O...
カード考察

《マルチャミー・フワロス》遊戯王OCGカード考察 やっぱりシリーズ化されましたマルチャミー

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明マルチャミー・フワロス効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻 100/守 600このカードの効果を発動するターン、自分は...
カード考察

《罪宝の咎人(ざいほうのとがびと)》遊戯王OCGカード考察 ディアベルスター用の新たな妨害手段にして戦闘補助!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明罪宝の咎人(ざいほうのとがびと)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィール...
カード考察

《アクア・ジェット・サーフェス》遊戯王OCGカード考察 シャークさんのマジックコンボが超強化されました

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明アクア・ジェット・サーフェス通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・墓...
スポンサーリンク