カード考察 遊戯王OCGカード考察:同胞の絆 今回紹介するのはMILLENNIUM BOX GOLD EDITIONよりこのカードです。同胞の絆通常魔法このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。①:2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象... 2015.11.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:青き眼の巫女、白き霊龍(れいりゅう) 今回紹介するのは11月21日に発売されたVジャンプ1月号の付録であるこのカードです。青き眼の巫女チューナー・効果モンスター星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0「青き眼の巫女」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用でき... 2015.11.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:DD魔導賢者コペルニクス 今回紹介するのはペンデュラム・ドミネーションよりこのカードです。DD魔導賢者コペルニクスペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0【Pスケール:青1/赤1】①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効... 2015.11.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:DD魔導賢者ニュートン 12月12日にストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーション-が発売されます。赤馬零児をイメージしたストラクチャーデッキであり、DD関連のカードが採録される他、新規カードも収録されています。今回紹介するのはこのカードです。DD魔導賢者ニ... 2015.11.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:ラーの翼神竜-不死鳥(ゴッドフェニックス) 今回紹介するのはMILLENNIUM PACKよりこのカードです。ラーの翼神竜-不死鳥効果モンスター星10/神属性/幻神獣族/攻4000/守4000このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが墓地に存在... 2015.11.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:ブービートラップE 今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。ブービートラップE通常罠①:手札を1枚捨てて発動できる。自分の手札・墓地の永続罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる... 2015.11.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:幻影騎士団(ファントム・ナイツ)クラックヘルム ウィング・レイダーズ、皆さんはお目当てのカードを手に入れる事が出来たでしょうか?特に幻影騎士団が中々出来ないという悲鳴をよく聞きます。今回紹介するのはこのカードです。幻影騎士団クラックヘルム効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1500/守... 2015.11.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:超量機獣エアロボロス 今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。超量機獣エアロボロスエクシーズ・効果モンスターランク4/風属性/機械族/攻2200/守2400レベル4モンスター×2①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。②:1ターンに1度、このカ... 2015.11.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:超量士(ちょうりょうし)グリーンレイヤー 今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。超量士グリーンレイヤー効果モンスター星4/風属性/魔法使い族/攻1600/守1400「超量士ブルーレイヤー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・... 2015.11.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:幻影剣(ファントム・ソード)、幻影翼(ファントム・ウィング) もうすぐウィング・レイダーズも発売です。フラゲ情報も出てきたみたいですね。今回紹介するのはこのカードです。幻影剣永続罠フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。「幻影剣」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない... 2015.11.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG