カード考察 遊戯王カード考察:≪眩月龍(げんげつりゅう)セレグレア≫フリーチェーンでコントロール奪取!妥協召喚でも十分強力! 今回紹介するのはジャンプフェスタ リミテッドパック 2020よりこのカードです。カード説明眩月龍セレグレア効果モンスター星6/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1000このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは... 2019.12.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪驀進装甲(ばくしんそうこう)ライノセイバー≫後続へバトンタッチできるアタッカー型レベル7シンクロ! 今回紹介するのはジャンプフェスタ リミテッドパック 2020よりこのカードです。カード説明驀進装甲ライノセイバーシンクロ・効果モンスター星7/炎属性/機械族/攻2400/守2100チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の... 2019.12.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪生きる偲びのシルキィ≫ボルト・ヘッジホッグと合わせれば毎ターンエクシーズ素材にも 今回紹介するのはジャンプフェスタ リミテッドパック 2020よりこのカードです。カード説明生きる偲びのシルキィチューナー・効果モンスター星2/闇属性/天使族/攻 800/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカー... 2019.12.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ドラゴンメイド・シュトラール≫家政婦長の竜形態、満を持して登場!毎ターン他のメイドを墓地から叩き起こす! 今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明ドラゴンメイド・シュトラール融合・効果モンスター星10/光属性/ドラゴン族/攻3500/守2000「ドラゴンメイド」モンスター+レベル5以上のド... 2019.12.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪アロメルスの蟲惑魔≫仲間を蘇生させ、罠に落とした獲物を奪い取るえげつない女 今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明アロメルスの蟲惑魔エクシーズ・効果モンスターランク4/地属性/昆虫族/攻2200/守 600レベル4モンスター2体以上このカード名の②③の効果は... 2019.12.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ペンデュラム・エクシーズ≫ちゃんとレベルを合わせてエクシーズしてくれる便利な存在 今回紹介するのはPREMIUM PACK2020よりこのカードです。カード説明ペンデュラム・エクシーズ通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のPゾーンのカード2枚を対象として発動できる。そのカード2枚を効果を... 2019.12.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪DDD死謳王(しおうおう)バイス・レクイエム≫カードを破壊しつつ契約代も徴収できる! 今回紹介するのはLEGENDARY GOLD BOXよりこのカードです。カード説明DDD死謳王バイス・レクイエムペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2000【Pスケール:青4/赤4】このカード名のP効果は1ターン... 2019.12.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪清冽(せいれつ)の水霊使いエリア≫霊使いリンク4体目!そろそろ本格的にデッキ組めるようになってきた? 今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。清冽の水霊使いエリアリンク・効果モンスター水属性/魔法使い族/攻1850/LINK-2【リンクマーカー:左下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \水属性モ... 2019.12.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)≫カオスMAXがより出しやすく殺意もマシマシで 今回紹介するのはLEGENDARY GOLD BOXよりこのカードです。カード説明深淵の青眼龍効果モンスター星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2500このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまた... 2019.12.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪レフトハンド・シャーク≫ライトハンドシャークの相方、サーチした後どうするかが鍵 今回紹介するのはPREMIUM PACK2020よりこのカードです。カード説明レフトハンド・シャーク効果モンスター星3/水属性/魚族/攻1300/守1500このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手... 2019.12.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG