PR

遊戯王

スポンサーリンク
カード考察

《幻日灯火(ユーフォライト)》遊戯王OCGカード考察 除外を活用するデッキ用の手札交換カードとして

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明幻日灯火(ユーフォライト)効果モンスター星8/炎属性/幻想魔族/攻1500/守1500このカード名の③の効果は1ター...
アニメ感想

遊戯王ゴーラッシュ!!第68話『はじめてのラッシュデュエル』感想 サイコロVSコイントスのギャンブル対決!

遊戯王ゴーラッシュ68話の感想です。前回の感想はこちらです。デッキは明るい所で組もうね大会も2日目に突入した様子です。ダマムーも大会の司会を務めています。そしてエポックは無事カードを入手しデッキ構築に入った模様。興味ないわと口ではいいつつも...
カード考察

《エスケープ・ゴート》遊戯王OCGカード考察 何気にどちらの効果も名称ターン1ついていません

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明エスケープ・ゴート永続罠①:トークン以外の自分フィールドのモンスターを対象とする効果を相手が発動した時、自分フィール...
スポンサーリンク
カード考察

《不死武士の悼み(ふしぶしのいたみ)》遊戯王OCGカード考察 蛮族の狂宴LV5を全種族対応とかできます

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明不死武士の悼み(ふしぶしのいたみ)永続魔法①:自分の墓地のモンスターは戦士族になる。②:自分・相手のエンドフェイズに...
カード考察

《星宵竜転(せいしょうるてん)》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーン除去と蘇生を兼ね備えたお得カード!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明星宵竜転(せいしょうるてん)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドの融合・S・X...
カード考察

《折々の紙神(おりおりのかみがみ)》遊戯王OCGカード考察 コイントスで表が出る度に攻撃力が制限なく倍なる!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明折々の紙神(おりおりのかみがみ)効果モンスター星1/闇属性/天使族/攻 100/守 0①:1ターンに1度、自分メイン...
カード考察

《侵略的外来種-I.A.S(インヴェイシブ・エーリアン・スピーシーズ アイ・アース)》遊戯王OCGカード考察

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明侵略的外来種-I.A.S(インヴェイシブ・エーリアン・スピーシーズ アイ・アース)効果モンスター星4/光属性/爬虫類...
カード考察

《陀羅威(タライ)》遊戯王OCGカード考察 自分モンスターを破壊するのに使うか相手モンスターを破壊するのに使うか

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明陀羅威(タライ)効果モンスター星4/地属性/天使族/攻 0/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

《離世召人形(ハナヨメニンギョウ)》遊戯王OCGカード考察 デッキ枚数を増やす新たな意味!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明離世召人形(ハナヨメニンギョウ)チューナー・効果モンスター星3/地属性/魔法使い族/攻 0/守2100①:このカード...
カード考察

《TG(テックジーナス) オーバー・ドラグナー》遊戯王OCGカード考察 墓地からテックジーナス好きなだけ蘇生できます!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明TG オーバー・ドラグナー(テックジーナス オーバー・ドラグナー)シンクロ・効果モンスター星5/闇属性/ドラゴン族/...
スポンサーリンク