5月9日にマスターデュエルにて
新セレクションパック「ラス・オブ・ザ・タイラント」が実装されました。
今回紹介するのはそちらに登場したOCG未実装のこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻 900/守 900
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
「QQエニアゴン」以外の手札のレベル9モンスター1体を相手に見せて発動できる。
このカードと見せたモンスターの2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、自分はランク9以上のXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードを素材としているランク9以上のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力・守備力は900アップする。
炎属性恐竜族のレベル9モンスターです。
銀と赤銅のカラーリングをした二足歩行の壊獣です。
台地を粉砕していると凶暴な様子ですがどことなく愛嬌ある顔立ちをしていますね。
「エニアゴン」とは九角形を意味する言葉です。
このモンスターにも胸部や尻尾に九角形を意識した宝石のようなパーツがありますね。
ステータスといいQQというネーミングといいとにかく「9」を全面的に押し出したカードです。
手札のレベル9と一緒に特殊召喚
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
「QQエニアゴン」以外の手札のレベル9モンスター1体を相手に見せて発動できる。
このカードと見せたモンスターの2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、自分はランク9以上のXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①の効果は1ターンに1度、
自身以外の手札のレベル9を相手に見せる事で
墓地や手札にあるこのカードと一緒に見せたモンスターを守備表示で特殊召喚できます。
手札にレベル9モンスターを用意しておく必要がありますが
毎ターンこのカードを墓地から蘇生しつつ召喚権なしでランク9エクシーズへ繋げられます。
制約として効果を発動したターンは
エクストラデッキからランク9以上のエクシーズしか出せなくなります。
効果から考えてもエクシーズ召喚の為に使うのが基本となるでしょう。
ランク10以上のエクシーズ召喚は可能であり
出したランク9を《天霆號アーゼウス》に繋げるのは問題ありません。
●このカードの攻撃力・守備力は900アップする。
②の効果は自身を素材にしたランク9以上のエクシーズは
攻撃力と守備力が900アップします。
単純にランク9の打点強化として使いやすい効果で
3000打点や4000打点を突破するステータスを確保しやすいです。
まさにランク9エクシーズに繋げるのに特化したような性能をしており
【ジェネレイド】などランク9を主軸とするデッキでは救世主になりえる存在です。
炎属性である事から《至鋼の玉 ルーベサフィルス》とも相性がよく
相手の場に4000打点のモンスターがいればそれを倒しつつ
3200のダメージを与えられます。
1度墓地へ送れば毎ターン自己蘇生をしつつ手札からの展開も補助する事ができるので
特に優先的に墓地へ送りたいカードとなってくるでしょう。
炎属性の恐竜族なので《エヴォルダー・リオス》で
デッキから直接墓地へ送れる点は覚えておいていいでしょう。
なんだかんだランク9って強力なカードが揃ってるんですよね。
このカードでランク9が出しやすくなると結構活躍しそうですね。