サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《聖魔 裁きの雷(マギア・マジック トールハンマー)》遊戯王OCGカード考察

ジャンプフェスタ2025が12月21日より開催されます。

今回はそこで販売される「PREMIUM PACK 2025(プレミアムパック2025)」よりこのカードです。

 

 

カード説明

聖魔 裁きの雷(マギア・マジック トールハンマー)
通常魔法
このカード名はルール上「マギストス」カード、「エンディミオン」カードとしても扱う。
①:自分フィールドの、他の表側表示の「マギストス」カード1枚を墓地へ送るか、
魔力カウンターを2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分の手札・EXデッキ(表側)・墓地から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
●フィールドの他のカード1枚を除外する。

wiki

 

【マギストス】及び【エンディミオン】のサポートとなる通常魔法です。

 

エンディミオンがフライングマンティスに対して雷の魔法で攻撃しています。

漫画「遊戯王OCGストーリーズ」において

実際にエンディミオンが魔物を撃退したシーンを再現したイラストとなっており

カード名もエンディミオンが使用した魔法となっています。

 

スポンサーリンク

 

墓地やエクストラデッキから特殊召喚or対象に取らない除外

このカード名はルール上「マギストス」カード、「エンディミオン」カードとしても扱う。

まずルール上「マギストス」及び「エンディミオン」と名の付くカードとして扱う

効果外テキストが存在します。

マギストスであれば《結晶の大賢者サンドリヨン》、

エンディミオンであれば《魔力統轄》などでサーチが可能となっています。

 

①:自分フィールドの、他の表側表示の「マギストス」カード1枚を墓地へ送るか、
魔力カウンターを2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。

①の効果は自分の場の表側のマギストスカードを墓地へ送るか

魔力カウンターを2つ取り除くことで2つある効果から1つを選択して発動できます。

【マギストス】であれば前者の、

【エンディミオン】であれば後者の手段で発動するのが基本となるでしょう。

1ターンに発動出来るのはどちらか片方ずつであり

2枚までは手札にダブっても活用していけます。

 

●自分の手札・EXデッキ(表側)・墓地から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。

1つ目の効果は手札、墓地、表側のエクストラデッキのいずれかから

魔法使い族1体を特殊召喚できます。

魔法使い族全般の蘇生が可能でありエクストラデッキにも対応しているので

墓地に行きづらいペンデュラムの特殊召喚もしやすいです。

 

●フィールドの他のカード1枚を除外する。

2つ目の効果は場のカード1枚を除外できます。

とてもシンプルな効果ながらも対象に取らず

モンスターにも魔法罠にも対応できる優秀で使いやすい除去となっています。

 

 

どちらの効果も使いやすい代物であり

【マギストス】と【エンディミオン】、どちらにとっても有用なカードとなっていますが

コスト面を考えると魔力カウンターで賄えるエンディミオンの方が

使いやすい性能をしているでしょうか。

とはいえマギストスにおいても問題なく使える性能はしており

いっその事両方の要素を混ぜたデッキにおいても活躍してくれるでしょう。

1ターンに2回まで効果が使える事も含めて

両方のサーチに対応している、という点も活かしやすいです。

 

 

マギストスが色んなテーマと関連しているのもあって

マギストス強化のついでに関連テーマも強化しようって意図が伝わってきますね。

というか光の涙もそうですがマギストスよりも

もう片方の強化の方が本命っぽいですよね。

モバイルバージョンを終了