今回紹介するのは10月26日発売の
「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。
目次
カード説明
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守1200
レベル4モンスター×2
このカードをX召喚する場合、
自分フィールドのランク4モンスターをレベル4モンスターとして素材にできる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
②:このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の他のランク4以下のXモンスター2体を対象として発動できる。
その2体の内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターのX素材にする。
光属性戦士族のランク4エクシーズモンスターです。
日食を取り囲むよう点対称で鎮座する褐色肌の男女の双子です。
それぞれ太陽と月をあしらったと思われるショーテルを手に持ってるのが特徴的です。
それ以外にも黒髪に対して白髪、赤の衣装に対して青の衣装と
何かと対照的に描かれていますね。
墓地のエクシーズ2体を片方は蘇生、もう片方は素材に
このカードをX召喚する場合、
自分フィールドのランク4モンスターをレベル4モンスターとして素材にできる。
エクシーズ素材に特に指定はなく
レベル4モンスター2体を揃える事でエクシーズ召喚が可能です。
それだけでなくランク4モンスターをレベル4扱いでエクシーズ素材にすることも可能であり
これにより効果を使い終わったランク4などを更なるエクシーズ召喚の為に利用できます。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
①の効果は1ターンに1度、オーバーレイユニットを1つ取り除く事で
1ターンの間モンスターに対して2回攻撃できます。
同じく2回攻撃できるランク4に《ガガガザムライ》がいますが
あちらと違い直接攻撃はできないものの攻撃力は2500とこちらの方が高いです。
光属性故に《オネスト》にも対応しており
何かしらで強化すれば更に強力なアタッカーとして機能するでしょう。
②:このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の他のランク4以下のXモンスター2体を対象として発動できる。
その2体の内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターのX素材にする。
②の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に
墓地の他のランク4以下のエクシーズ2体を選択、
片方を特殊召喚しつつもう片方をそれのオーバーレイユニットにします。
このカードを別のエクシーズに重ねてオーバーレイユニットとして墓地へ送ったり
リンク素材にするなりで発動が狙えます。
事前に墓地に2体のエクシーズを用意しておく必要がありますが
オーバーレイユニット付きでエクシーズを蘇生する事が可能です。
ライゼオルにもそれ以外にも
一緒に発表された《テンプレート・スキッパー》、《暗黒海龍-ドライアグル》と共に
クロスオーバー・ブレイカーズのテーマを意識してデザインされているカードであり
このカードは【ライゼオル】のサポート用にデザインされています。
《ライゼオル・クロス》 によって同名のエクシーズ召喚ができない状態の時に
このカードのエクシーズ素材にする事で一旦どかすという使い方ができる上に
②の効果はどこから墓地へ送られてもいいので
《エクス・ライゼオル》で直接エクストラデッキから墓地へ落としてしまう事で
エクシーズをオーバーレイユニット付きで蘇生させる手段として機能します。
それ以外のデッキにおいてもエクシーズをこのカードの素材にする事で一旦フィールドからどかし、
②の効果で再び場に出す手段として活用できます。
《キングレムリン》や《バハムート・シャーク》など
名称ターン1のない効果を2回発動するのが狙いやすい他、
《No.41 泥睡魔獣バグースカ》をいったん場からどかしつつ
再度オーバーレイユニットを補充した状態で場に戻すなんて芸当も可能です。
【十二獣】などエクシーズを墓地へ送りやすいデッキであれば
②の発動条件も満たしやすいでしょう。
いやあ色々なエクシーズを悪用できそうなカードですね。
②の効果はランク3以下の蘇生もできるので
インヴォーカー使いまわしとかもやれそうです。