今回紹介するのは7月27日発売の
RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。
目次
カード説明
シンクロ・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻1700/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地の「六武衆」モンスターを任意の数だけ除外し、
その数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
②:自分フィールドの戦士族モンスターの攻撃力・守備力は、
バトルフェイズの間だけ500アップする。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の除外状態の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。
【六武衆】の新規となる光属性戦士族のレベル6シンクロモンスターです。
真六武衆-エニシの進化形となります。
ビフォー
↓
アフター
真六武衆-エニシが独特な構えで刀を持っています。
牙突に似た構えですが腰を低く落とした上で柄部分を高く持ち上げており
牙突弐式をより極端にしたような構え方になっています。
また背中に背負った旗が紫色に燃えており翼のようにも見えるのが印象的です。
墓地から除外した数だけ相手モンスターバウンス
シンクロ素材に特に指定はなく
チューナーとチューナー以外を合計レベル6になるように並べる事でシンクロ召喚できます。
一緒に収録される《真魔六武衆-シエン》とレベルは同じながらも
素材指定の関係でこちらの方が出しやすくなっています。
効果から考えると【六武衆】で使うのが基本ですが
六武衆以外のカードを混ぜた場合でもこのカードのシンクロ召喚はしやすいです。
①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地の「六武衆」モンスターを任意の数だけ除外し、
その数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
①の効果は1ターンに1度、シンクロ召喚した場合に
墓地の六武衆を任意の数除外して除外した数だけ相手モンスターをバウンスできます。
墓地コストが必要なものの複数体の除去が可能であり
除外した六武衆は《影六武衆-ゲンバ》自身の③の効果などに繋げれば無駄がありません。
バトルフェイズの間だけ500アップする。
②の効果は自分の場に戦士族の攻撃力守備力を
バトルフェイズの間だけ500アップさせます。
特に《真魔六武衆-シエン》や《真六武衆-シエン》3000打点にまで到達するので
これらが戦闘破壊される危険性を減らす事ができるでしょう。
自身の攻撃力は1700と低いながらもこの効果により2200打点までは対応可能になります。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の除外状態の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。
③の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に
除外ゾーンから六武衆を特殊召喚できます。
①の効果で墓地から除外した六武衆をそのまま特殊召喚可能であり
間接的な墓地アドバンテージの回復にも繋がります。
どこから墓地へ送られてもいいのでこのカードをランク6のエクシーズ素材に利用して
オーバーレイユニットとして墓地へ送ってしまってもいいでしょう。
①の効果は自分ターンに発動するのでも十分優秀ですが
相手ターンにシンクロ召喚できれば展開の妨害手段としても活用していく事が可能です。
素材指定自体は緩いのであらかじめ場に《真六武衆-エニシ》あたりを用意しておいた上で
《ホップ・イヤー飛行隊》などからシンクロ召喚を狙ってもいいでしょう。
とはいえ自分ターンにシンクロ召喚するのもそれはそれで
シンクロ召喚した後に各種素材に利用しやすいといった利点もあります。
六武衆以外のカードでもシンクロ召喚出来る点を活かして
柔軟に運用していきたい所です。
この調子だと真六武衆が全員真魔六武衆になりかねない勢いですね。
新たな六武衆関連の新カードにも期待したい所です。