今回紹介するのは6月22日発売の
「ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。
目次
カード説明
永続罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のデッキ・墓地から「ブレイク・ザ・シール」1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
●このカードを含む自分フィールドの表側表示の「ブレイク・ザ・シール」2枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから「封印されし」モンスター1体を手札に加える。
②:フィールドのこのカードが破壊された場合、
手札の「封印されし」モンスターを5体まで相手に見せて発動できる。
その数だけ相手フィールドのカードを手札に戻す。
エクゾディア用の永続罠です。
遊戯王GXにおいてアモン・ガラムが使用し
その効果でエクゾディアパーツのサーチに繋げました。
アニメではサーチ効果のみでしたがOCG化に伴い効果が追加されています。
何かを封印しているであろうお札を手で剥がしている様子が描かれています。
封印されている中で妖しく目が光っているのが印象的ですね。
同名カードを2枚送ってエクゾディアパーツサーチ
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のデッキ・墓地から「ブレイク・ザ・シール」1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
●このカードを含む自分フィールドの表側表示の「ブレイク・ザ・シール」2枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから「封印されし」モンスター1体を手札に加える。
①の効果は1ターンに1度、2つある効果から1つを選択して発動できます。
1つ目の効果はデッキや墓地から同名カードを表側で直接置きます。
これはもう1つの効果の布石になるものです。
2つ目の効果はこのカード自身を含む同名カード2枚を墓地へ送る事で
デッキからエクゾディアパーツをサーチできます。
丁度1つ目の効果を相手ターンに発動していれば次の自分ターンにこちらの効果が発動でき
こちらのカードでエクゾディアパーツを1枚確保できる形になります。
ただ2枚揃ってからすぐに発動するよりは
3枚揃ってから発動を狙う方が1枚残せる形になるので
次ターン以降も効果発動を狙っていけます。
②:フィールドのこのカードが破壊された場合、
手札の「封印されし」モンスターを5体まで相手に見せて発動できる。
その数だけ相手フィールドのカードを手札に戻す。
②の効果は1ターンに1度、場のこのカードが破壊された場合に
手札のエクゾディアパーツを5体まで見せて、
見せた数だけ相手のカードをバウンスします。
どれだけバウンスできるかは確保しているエクゾディアパーツ次第ですが
対象に取らないバウンスであり2、3枚でも強力な除去を行っていく事ができます。
基本的には相手の除去の抑制目的の効果ですが
フリーチェーンで自分から破壊する手段と合わせれば妨害手段としても活用できます。
なお5体まで見せる事ができると書いてありますが
5体見せれる状況というのはそもそもその時点で特殊勝利している状況なので
実際には4体見せるのが最大値となるでしょう。
ある程度時間をかけてエクゾディアパーツを揃えていくというカードであり
1ターンキルを狙うのではなく長期戦を狙っていくエクゾディアデッキでこそ活きるカードとなっています。
最後の1枚さえ除去されなければ恒久的にパーツを揃えていく事が可能であり
下手にこのカードを破壊してしまうと②の効果でバウンスが発生しますし
1枚でもこのカードが残っていれば引き続き①の効果で増殖するので
相手としてはかなり厄介なカードです。
ある程度エクゾディアパーツが揃った状態であれば
このカードを破壊するする手段がそのままバウンスする手段に化けます。
《竜巻竜》などフリーチェーンでこのカードを破壊する手段があれば
より効果的に②の効果を活かしていく事ができるでしょう。
この使い方をするのであればいっそエクゾディアパーツを揃えるのは
おまけぐらいの気持ちで運用するのも1つの手です。
ただこの手のカードのお役として除外などには弱いです。
そういうのもあってフリーチェーンでこのカードを破壊する手段があれば
除外を防ぐ事にも役立ちます。
また《ハーピィの羽根帚》のようにまとめて破壊されるのも少々困りものです。
中々癖の強いカードではありますが
このカードを活用したエクゾディアデッキもちょっと考えたくなりますね。