今回紹介するのは4月27日発売の
INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。
目次
カード説明
融合・効果モンスター
星6/光属性/悪魔族/攻2400/守2400
悪魔族・光属性モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合、
自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。
相手に1200ダメージを与える
【デモンスミス】に属する光属性悪魔族のレベル6融合モンスターです。
魔を刻むデモンスミスが銃口が真っ赤な目になったガトリング砲を抱えています。
もう魔を刻むデモンスミスが白目をむいて滅茶苦茶いかつい代物になっています。
やる気マンマンといった感じの表情ですね。
よく見るとワイン色の炎に女性の姿が確認できます。
はたしてこの女性は何者なのでしょうね。
「ラクリモーサ」とはラテン語で「泣く」という意味で
キリスト教においては聖母マリアの称号の1つである「悲しみの聖母」を表す言葉でもあります。
同時にカトリックのレクイエムである「怒りの日」の一部でもあります。
墓地や除外ゾーンの光属性悪魔族を特殊召喚したり手札に戻したり
【デモンスミス】においては「刻まれし魔の大聖棺」や
「刻まれし魔の詠聖」などで融合召喚を狙うのが基本となるでしょう。
「刻まれし魔の大聖棺」での墓地融合は「刻まれし魔ディエスイレ」にとっておきたい事を考えると
こちらは「刻まれし魔の詠聖」で場や手札からの融合を狙う方がいいでしょうか。
素材自体は「魔を刻むデモンスミス」が持つ自己蘇生効果などを活用する事で揃えやすいです。
①:このカードが融合召喚した場合、
自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
①の効果は融合召喚した場合に、
墓地か除外ゾーンの光属性悪魔族を手札に加えるか特殊召喚できます。
特に除外ゾーンからも特殊召喚できるというのがポイントで
間接的な墓地アドバンテージの回復にも貢献してくれます。
「魔を刻むデモンスミス」は手札から捨てて発動する効果を持っているので
こちらを利用したい場合は特殊召喚するのではなく手札に回収するのも効果的です。
相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。
②の効果は場に出ている間、相手モンスター全ての攻撃力を600ダウンさせる全体弱体化です。
全体弱体化としては中々の弱体化数値であり戦闘補助として有用です。
このカード自身の攻撃力も2400あるので
3000打点までなら単体で対処可能です。
③:このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。
相手に1200ダメージを与える
③の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に
墓地から他の光属性悪魔族をデッキかエクストラデッキに戻す事で
相手に1200のダメージを与えるバーン効果です。
バーンとしては中々のダメージ量であり相手に着実にダメージを与えられます。
相手のライフが少なくトドメを刺せるという状況であれば
自分から能動的に墓地へ送るのも効果的です。
魔を刻むデモンスミスと合わせてランク6エクシーズに
こちらはあちらよりも素材が少なめで出しやすく、
①の効果を利用してアドバンテージ源といった感じのカードです。
「魔を刻むデモンスミス」を特殊召喚すれば2体でランク6エクシーズに繋げられますし
エクシーズ素材として墓地へ送る事ができれば③の効果でバーンダメージも与えられるので
特にエクシーズ召喚に繋げていくのがオススメです。
墓地アドバンテージが重要な【デモンスミス】にとっては
墓地肥やし効果を持つ「永遠の淑女 ベアトリーチェ」あたりがエクシーズ先として有力でしょう。
ディエスイレもそうですがエクストラデッキから直接墓地へ送る事でも③の効果は発動可能です。
相手のライフが残りわずかな時には「刻まれし魔の楽園」などで
積極的に墓地へ送っていっていいでしょう。
デモンスミスの影響でベアトリーチェの価値が一気に高まってません?