今回紹介するのは4月27日発売の
INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。
目次
カード説明
融合・効果モンスター
星9/地属性/幻想魔族/攻3000/守2000
「メメント」モンスター×3
このカード名の、①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
①②の効果は同一チェーン上では発動できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから「メメント」カード3枚を墓地へ送る。
②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「メメント」モンスターと
相手フィールドのカードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「冥骸府-メメントラン」1枚を手札に加える。
【メメント】の新規となる地属性幻想魔族のレベル9融合モンスターです。
人間の上半身に翼が生えたような骨を持つリッチ風の骸骨です。
同じく髑髏があしらわれた杖を持っており実に禍々しい姿をしています。
冥骸府-メメントランのイラストにこのカードによく似た骨の像が祀られており
このカードこそが本物のメメントランである事が伺えます。
自分のメメントと相手のカードを同じ数だけ破壊
融合素材にはメメント3体を指定しています。
「メメント・ツイン・ドラゴン」より1枚多い素材指定であり
あちらよりもやや融合召喚が難しいです。
条件を満たせば「冥骸融合-メメント・フュージョン」によって墓地融合ができるので
墓地を肥やしつつ融合召喚を狙っていくといいでしょう。
①②の効果は同一チェーン上では発動できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから「メメント」カード3枚を墓地へ送る。
①の効果は1ターンに1度、融合召喚した場合に
デッキやエクストラデッキからメメント3枚を墓地へ送る事ができます。
一気に3枚もの墓地肥やしが可能であり
「冥骸融合-メメント・フュージョン」で墓地のカードをデッキに戻して融合召喚した場合でも
その損失分をすぐに取り戻す事が可能です。
エクストラデッキからも墓地へ送る事が可能であり
2枚目以降のこのカードを墓地へ送る事で③の効果へと繋げられます。
①②の効果は同一チェーン上では発動できない。
②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「メメント」モンスターと
相手フィールドのカードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②の効果はお互いのターンの1度、自分の場のメメントモンスターと
相手の場のカードをそれぞれ同じ数だけ選択して破壊できます。
自分のカードを破壊する必要こそあるもののフリーチェーンでの除去が可能であり
「メメント・スリーピィ」などは破壊される事で効果を発動できるので
破壊対象として効果的です。
いざという時は自身を破壊する事もでき、
その場合でも③の効果に繋げられるので無駄にはなりません。
注意点として①の効果と同一チェーン上では発動できません。
①の効果を発動した瞬間にこのカードに除去を打たれると
この効果を発動する暇がない点には注意が必要です。
①②の効果は同一チェーン上では発動できない。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「冥骸府-メメントラン」1枚を手札に加える。
③の効果は1ターンに1度、墓地から除外する事で
デッキから「冥骸府-メメントラン」をサーチできます。
展開の補助や魔法罠の確保に繋がるフィールド魔法であり
これをサーチできる意味は大きいです。
3枚の墓地肥やし、フリーチェーンの除去、墓地発動のサーチと
どの効果も実に有用であり3体の素材が必要ながらも融合召喚する価値の高いカードです。
融合召喚を破壊した後は②の効果で自身を巻き込んで破壊しつつ③の効果へ繋げてもいいですし
そのまま場に残して3000打点のアタッカーとして運用しつつ
②の効果で妨害要員として活用してもいいと柔軟に動けるのもポイントです。
メメント達は冥府の底にある世界に住む寂しがり屋の王生み出した存在という設定があり
このモンスターこそがその寂しがり屋の王なのでしょう。
怖い見た目に反して案外可愛い奴なのかもしれません。