サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《光道の龍(ドラグーン・オブ・ライトロード)》遊戯王OCGカード考察 簡単に出せるし墓地肥やしもできる新たな展開の起点!

今回紹介するのは1月27日発売の

LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。

 

カード説明

光道の龍(ドラグーン・オブ・ライトロード)
効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1300
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に「ライトロード」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「光道の龍」以外の「ライトロード」カード1枚を墓地へ送る。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから攻撃力3000/守備力2600のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。

wiki

 

【ライトロード】の新規となる光属性ドラゴン族のレベル4モンスターです。

 

裁きの龍が小さくなったような姿のモンスターです。

この手の小型化されたモンスターってちらほら見かけますが

ドラゴン族は特によく見かける気がします。

 

スポンサーリンク

 

墓地にライトロードがいれば特殊召喚しつつ墓地肥やし

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に「ライトロード」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、墓地にライトロードが存在する場合に

自身を手札から特殊召喚出来る自己展開効果です。

墓地肥やしに長けた【ライトロード】であれば自然に満たせる条件であり

墓地メタをされるか初動も初動の状態でもなければ特殊召喚できるでしょう。

 

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「光道の龍」以外の「ライトロード」カード1枚を墓地へ送る。

②の効果は1ターンに1度、特殊召喚した場合に

同名カード以外のライトロードを墓地へ送る墓地肥やし効果です。

ライトロードが持つ墓地肥やし効果の中でもピンポイントで好きなカードの墓地肥やしが可能であり

「ライトロード・ビースト ウォルフ」や「ライトロード・アーチャー フェリス」を墓地へ送る事で

そのまま自己蘇生に繋げられると実質リクルートのような使い方が可能です。

 

①の効果で特殊召喚すれば自然とこちらの効果に繋げられますし

ライトロード・デーモン ヴァイス」等で蘇生するなりしても発動が可能です。

 

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから攻撃力3000/守備力2600のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。

②の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に

攻撃力3000守備力2600のドラゴン族をデッキからサーチできます。

該当するモンスターは「裁きの龍」と「戒めの龍」の2体であり

実質この2体専用のサーチですが【ライトロード】でこの2体をサーチできる意味は大きいです。

特に戒めの龍はいままでサーチ手段がありませんでしたが

この効果で特殊召喚条件を満たしたタイミングで手札に引っ張ってこれます。

 

発動条件もどこからでも墓地へ送られればいいという緩い代物で

デッキから直接墓地へ送ってもいいですし各種素材として墓地へ送ってもいいですし

なんなら「ソーラー・エクスチェンジ」あたりの手札コストにしてもいいです。

 

 

特殊召喚からそのままミネルバへ

とりあえず墓地に1体ライトロードがいればこのカードを特殊召喚でき

更にフェリスを墓地に落とす事であちらを特殊召喚できるので

そこから「ライトロード・アテナ ミネルバ」のシンクロ召喚と「裁きの龍」のサーチができます。

ミネルバの効果で更なる墓地肥やしから裁きの龍を出す事もできますし

裁きの龍は温存しつつミネルバの墓地肥やしから更なる展開を狙っていく事もできるので

【ライトロード】における新たな展開の起点となってくれる存在です。

 

「光の援軍」でサーチすればそのまま自己展開条件を満たせる事も珍しくなく

あちらの効果でサーチする筆頭候補となってくれるでしょう。

 

 

裁きの龍とかはライトロードの名を冠していないが故に

サーチとかに不便がありましたがこのカードはちゃんと

ライトロードの名を冠しているのが偉いですね。

そして裁きの龍をサーチできるのも偉いです。

モバイルバージョンを終了