サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《粛声なる祈り》遊戯王OCGカード考察 儀式の下準備に3体のモンスターが対応している欲張り儀式魔法!

今回紹介するのは10月28日発売の

PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。

 

カード説明

粛声なる祈り
儀式魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドの光属性モンスターをリリースし、
手札から光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
②:自分フィールドの表側表示の光属性の儀式モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「古聖戴サウラヴィス」「竜姫神サフィラ」「粛声なる守護者ローガーディアン」の
いずれか1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

wiki

 

【粛声】用の儀式魔法です。

 

粛声の祈り手ローの祈りに対して粛声の竜賢姫サフィラが降臨しています。

彼女の願いをサフィラやサウラヴィスが聞き入れた結果、

ローガーディアンが呼び出されるのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

 

光属性儀式が場から離れるとデッキから儀式モンスターを直接特殊召喚

①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドの光属性モンスターをリリースし、
手札から光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する。

①の効果は場か手札から光属性モンスターを

儀式モンスターのレベル以上になるように生け贄にする事で

光属性儀式モンスターを儀式召喚します。

儀式の生け贄、儀式モンスターの両方に光属性縛りがついており

光属性を主軸とするデッキでの儀式召喚を前提にします。

光属性モンスター全般の儀式召喚に対応しているのがポイントで

②の効果で表記されている3体のみならず

オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴンなどの儀式召喚も可能です。

 

ただ意外と生け贄が光属性限定というのがネックで

粛声の祈り手ローを生け贄にする場合はレベルも関係ありませんが

汎用の儀式要員を採用する場合には注意が必要です。

マンジュ・ゴッドや虹光の先行者は光属性なので問題なく

魔神儀もキャンドールとペンシルベルは光属性なので生け贄にできます。

 

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:自分フィールドの表側表示の光属性の儀式モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「古聖戴サウラヴィス」「竜姫神サフィラ」「粛声なる守護者ローガーディアン」の
いずれか1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、

自分の場の光属性儀式が相手によって場からはなれた場合に

このカードを墓地から除外する事で

古聖戴サウラヴィス、竜姫神サフィラ、粛声なる守護者ローガーディアンのいずれかを

手札やデッキから召喚条件無視で直接特殊召喚できます。

相手依存なものの発動条件は緩く意識していなくても発動機会は多いでしょう。

特に古聖戴サウラヴィスは優秀な妨害効果を持っており

儀式召喚扱いでなくとも十全に性能を発揮できるのでこの効果で呼び出す有力な候補となります。

 

 

②の効果は優秀なものの、【粛声】は粛声の竜賢聖サウラヴィスなどで

墓地の儀式魔法をデッキに戻す場合も多く、

実際に墓地から除外するべきかは状況を見て判断する必要があります。

ただ効果に3体の儀式モンスターの単語が表記されているというのが見逃せないポイントで

これにより儀式の下準備によってこのカードと一緒に

3体の儀式モンスターの中から好きなのを選んでサーチ可能です。

前述した通りこのカード自体をデッキに戻す手段はちゃんとあるので

儀式の下準備やそれ以外のサーチカード大量に採用しても腐らせにくいです。

 

 

「祈り」という表現からして

ローちゃんが祈る事がこのテーマにおける儀式召喚を表している感じですね。

直接生け贄にしているわけではないので何度でも祈れるのでしょう。

モバイルバージョンを終了