今回紹介するのは10月28日発売の
PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。
目次
カード説明
リンク・効果モンスター
風属性/魔法使い族/攻1500/LINK-2
【リンクマーカー:左下/右下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
「マジェスペクター」モンスターを含むPモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分のEXデッキ(表側)から「マジェスペクター」Pモンスターを2体まで手札に加える。
その後、デッキから「マジェスペクター」Pモンスターを
2体までEXデッキに表側で加える事ができる(同名カードは1枚まで)。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「マジェスペクター」モンスター及び
「竜剣士」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
【マジェスペクター】の新規となる風属性魔法使い族のLINK-2リンクモンスターです。
虎の体に猿の顔、蛇の尻尾を持つキマイラ的なマジェスペクターです。
ちょっとデフォルメされてる感じの姿で可愛らしいですね。
カード名はギリシア神話に登場する双頭の犬「オルトロス」から来ていると思われます。
ただ姿形はむしろ日本の怪物である「鵺(ぬえ)」を意識していると思われます。
猿の頭、虎の四肢、狸の胴体、蛇の尾を持つと言われており
いわば日本版キマイラとも呼べる存在です。
本来は翼を持たずに空を飛ぶと言われていますがこのカードには翼がついています。
EXデッキから2枚手札に回収してデッキから2枚EXデッキに補充
「マジェスペクター」モンスターを含むPモンスター2体
リンク素材にはペンデュラムモンスター2体を指定しており
そのうち1体はマジェスペクターである必要があります。
効果からも【マジェスペクター】での運用が基本となるでしょう。
リンクマーカーは斜め下方向に2つのEXモンスターゾーン向きの配置です。
ペンデュラムテーマであるマジェスペクターにとっては
エクストラデッキから出せるモンスターの数が増えるありがたい配置です。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分のEXデッキ(表側)から「マジェスペクター」Pモンスターを2体まで手札に加える。
その後、デッキから「マジェスペクター」Pモンスターを
2体までEXデッキに表側で加える事ができる(同名カードは1枚まで)。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「マジェスペクター」モンスター及び
「竜剣士」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
その効果は1ターンに1度、リンク召喚した場合に
エクストラデッキに表側であるマジェスペクターペンデュラムを2体まで手札に加え
その後、デッキからマジェスペクターペンデュラムを2種類エクストラデッキに加えます。
マジェスペクター2体でペンデュラム召喚していれば
そのまま素材にした2体を手札に回収できる上に
別途エクストラデッキに追加で2体加えるので効果を発動した後も
エクストラデッキからのペンデュラム召喚がスムーズに行えます。
制約として効果を発動したターンは
マジュスペクターか竜剣士しかエクストラデッキから特殊召喚できなくなります。
ちゃんと竜剣士も混ぜやすくなっているのは融通の利いている制約ですね。
ペンデュラム用のリンクモンスターとしてはとても優秀な性能で
リンク召喚に使った損失をすぐに補填しつつエクストラデッキの補充も行えます。
できるだけこのカードをリンク召喚した後でペンデュラム召喚を行いたいので
ペンデュラム召喚を用いずにこのカードをリンク召喚できるようにしたい所です。
【マジェスペクター】はペンデュラム召喚以外での展開手段に優れるわけではないですが
マジェスペクター・ラクーンでマジェスペクター・ポークバインをサーチする事で
1枚からこのカードのリンク召喚に繋げられる点は覚えておいていいでしょう。
1体はマジェスペクター以外でもいいので
特殊召喚しやすいペンデュラムモンスターを別途採用しておくのも1つの手です。
マジェスペクター・ユニコーンといい
大型のマジェスペクターは名前と姿で
それぞれ別の空想上の生物をモチーフにする形みたいですね。