サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《エレキュウキ》遊戯王OCGカード考察 エレングコブラから直接攻撃で4800ダメージ、一族の結束あれば1キル

今回紹介するのは7月22日発売の

AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。

 

 

カード説明

エレキュウキ
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻1600/守1700
「エレキ」チューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは直接攻撃できる。
②:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
自分の墓地の「エレキ」チューナー1体と、
チューナー以外の自分フィールドの表側表示の雷族モンスター1体をデッキに戻し、
EXデッキから「エレキュウキ」以外の「エレキ」Sモンスター1体を特殊召喚する。

wiki

 

【エレキ】の新規となる光属性雷族のレベル8シンクロモンスターです。

 

赤を基調に青と黄色の実にカラフルな色合いをした翼の生えた牛のようなモンスターです。

四肢や角が電気ケーブルのような繊維になっているのが印象的です。

 

モチーフとなっているのは「窮奇(きゅうき)」でしょう。

中国神話における四柱の悪神である四凶1つで

ハリネズミの毛が生えた牛の姿ともしくは有翼のトラの姿、2種類の姿の説がありますが

このカードの場合、2つの姿をミックスさせたような形状になっています。

 

 

直接攻撃でダメージ与えればエクストラデッキから他のエレキシンクロ

「エレキ」チューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上

シンクロ素材にはエレキチューナーとチューナー以外の雷族を指定しています。

手っ取り早いシンクロ召喚方法としてはエレキングコブラで直接攻撃をし

その効果でエレキハダマグロをサーチ、そのまま特殊召喚してしまう事です。

この手段であればエレキングコブラとエレキハダマグロで直接攻撃をしつつ

そのままバトルフェイズ中にシンクロ召喚に繋げられます。

 

①:このカードは直接攻撃できる。

①の効果は直接攻撃効果です。エレキと言えば直接攻撃ですね。

前述の通りこのカードはエレキハダマグロの直接攻撃からシンクロ召喚へ繋げられ

そのままこのカードの直接攻撃まで可能です。

攻撃力は1600と単体では低いものの②の効果に繋がります。

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
自分の墓地の「エレキ」チューナー1体と、
チューナー以外の自分フィールドの表側表示の雷族モンスター1体をデッキに戻し、
EXデッキから「エレキュウキ」以外の「エレキ」Sモンスター1体を特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、自身が直接攻撃で戦闘ダメージを与えた時に

墓地のエレキチューナーとチューナー以外の自分の場の雷族をデッキに戻す事で

エクストラデッキから同名カード以外のエレキシンクロを特殊召喚するというものです。

このカードをシンクロ召喚をしていれば基本的に墓地にエレキチューナーは存在していますし

自身も雷族なので自身をデッキに戻して他のエレキシンクロにバトンタッチが可能です。

自身をデッキに戻す事は勿体ないと思うかもしれませんが

攻撃力が1600と低く場に残しても生き残れるかは怪しいので

むしろ積極的に自身を戻して問題ありません。

発動タイミング的にバトルフェイズ中であり

そのままバトンタッチしたエレキマイラやエレキリムで更なる直接攻撃が可能です。

 

 

前述の通り直接攻撃さえ決まるのであればエレキングコブラ1枚からシンクロ召喚が可能です。

そしてエレキングコブラ→エレキハダマグロ→このカード→このカードから繋がるエレキマイラやエレキリムで

全て直接攻撃が可能であり総ダメージ量は4800~4900に到達します。

直接攻撃だけでこのダメージに繋がるというだけでもすさまじいですが

エレキマイラやエレキリムの効果にも繋がるのもポイントです。

総じてエレキハマダマグロと合わせて

【エレキ】というテーマを強力に強化してくれるカードとなっています。

 

 

エレキのシンクロモンスターは

いずれも空想上の生物がモチーフになっています。

そのうちエレキマリスとかエレキュクロープスとか

エレキキーモラとか出てきたりするんでしょうか。

モバイルバージョンを終了