サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

「ストラクチャーデッキ-王者の鼓動-」と一緒に揃えておきたいカードは? エクストラデッキがとっても充実しています

6月24日、ストラクチャーデッキ-王者の鼓動-の発売日です。

収録カードは以下の通りです。

※新規は青字

 

収録カード

 

モンスターカード
SD46-JP001 「ソウル・リゾネーター」スーパーレア
SD46-JP002 「ヴィジョン・リゾネーター」スーパーレア
SD46-JP003 「ボーン・デーモン」ノーマルパラレル
SD46-JP004 「ダーク・リゾネーター」
SD46-JP005 「クリエイト・リゾネーター」
SD46-JP006 「シンクローン・リゾネーター」
SD46-JP007 「レッド・リゾネーター」
SD46-JP008 「クリムゾン・リゾネーター」
SD46-JP009 「バイス・ドラゴン」
SD46-JP010 「バトルフェーダー」
SD46-JP011 「レッド・スプリンター」
SD46-JP012 「レッド・ウルフ」
SD46-JP013 「風来王ワイルド・ワインド」
SD46-JP014 「幻影王ハイド・ライド」
SD46-JP015 「奇術王ムーン・スター」
SD46-JP016 「絶対王 バック・ジャック」
SD46-JP017 「レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター」
SD46-JP018 「バスター・ビースト」
SD46-JP019 「サイキック・リフレクター」
SD46-JP020 「赤蟻アスカトル」
SD46-JP021 「使神官-アスカトル」
SD46-JP022 「未界域のネッシー」
SD46-JP023 「未界域のチュパカブラ」
SD46-JP024 「黒き森のウィッチ」
SD46-JP041 「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」
SD46-JP042 「琰魔竜レッド・デーモン・アビス」
SD46-JP043 「琰魔竜レッド・デーモン・ベリアル」
SD46-JP044 「スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン」
SD46-JPP01 「レッド・デーモンズ・ドラゴン」 スーパーレア、シークレットレア
SD46-JPP02 「スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」 スーパーレア、シークレットレア
SD46-JPP03 「琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ」 スーパーレア、シークレットレア
SD46-JPP04 「レッド・ライジング・ドラゴン」 スーパーレア、シークレットレア
SD46-JPP05 「スカーレッド・デーモン」 ウルトラレア、シークレットレア
SD46-JPS01 「みんなのキング」 スーパーレア(使用不可カード)

 

 

魔法カード
SD46-JP025 「アブソリュート・パワーフォース」ノーマルパラレル
SD46-JP026 「クリムゾン・ヘルガイア」ノーマルパラレル
SD46-JP027 「リゾネーター・エンジン」
SD46-JP028 「コール・リゾネーター」
SD46-JP029 「コマンド・リゾネーター」
SD46-JP030 「バーニング・ソウル」
SD46-JP031 「強欲で金満な壺」

 

罠カード
SD46-JP032 「デモンズ・ゴーレム」ノーマルパラレル
SD46-JP033 「スカーレッド・ゾーン」ノーマルパラレル
SD46-JP034 「王者の調和」
SD46-JP035 「スカーレッド・レイン」
SD46-JP036 「大いなる魂」
SD46-JP037 「デモンズ・チェーン」
SD46-JP038 「強化蘇生」
SD46-JP039 「バスター・モード」
SD46-JP040 「現世離レ」

wiki

 

 

追加カードピックアップ

レッド・デーモンズ・ドラゴン関連のカードや

ジャックデッキのメインとなるリゾネーター関連のカードは一通り揃っています。

その他にも絶対王バック・ジャックをはじめとした

漫画版のジャック関連のカードも収録されています。

汎用カードではジャックの使用した強化蘇生やデモンズ・チェーンの他に

現世離レや強欲で金満な壺、黒き森のウィッチなどが揃っており

その他にも一部の未界域やバスター関連のカードも収録されています。

 

特筆すべきはエクストラデッキの充実っぷりで合計で9枚も収録されています。

レッド・デーモンズ・ドラゴン関連のエクストラデッキのカードが一通り揃っており

あと足りないのはレッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラントや琰魔竜レッド・デーモン、

あとはセイヴァー・デモン・ドラゴンぐらいです。

ストラクチャーデッキでここまでエクストラデッキが充実しているのはとても珍しく

3セットストラクチャーデッキを買えば問題なくエクストラデッキまで埋める事が可能です。

 

また公式使用不可のカードとしてみんなのキングも一緒に収録されています。

子供たちに囲まれて笑顔でガッツポーズをするジャックという構図であり

ジャックファンにとってはとてもイラストアドの高いカードだと言えるでしょう。

 

ストラクチャーデッキでも屈指の充実した内容を誇る代物であり

3セット買って後はここに何かしら手札誘発でも入れておけば

充分に完成度の高いデッキを組むことが可能です。

その点を踏まえつつも他にジャックデッキを組むにあたって

相性の良さそうなカードをいくつかピックアップしてみようと思います。

 

 

地縛囚人 ストーン・スィーパー

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1600/守1600
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドゾーンにカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキからレベル3以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

最近登場した手札から捨ててレベル3以下の悪魔族チューナーをサーチできる地縛モンスターです。

各種リゾネーターのサーチに対応しており

何より動きの要となるソウル・リゾネーターをサーチできるのが大きいです。

ソウル・リゾネーターのサーチ手段は充実していますが

その場合は別のリゾネーターをサーチする事もできますしあって困る事はないでしょう。

 

 

シンクロコール

通常罠
①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターのみを素材として
ドラゴン族・悪魔族の闇属性Sモンスター1体をS召喚する。

墓地のモンスターを蘇生しつつ

そこからドラゴン族や悪魔族の闇属性シンクロに繋げられる通常罠です。

スカーレッド・デーモンととっても相性がよく

レッド・デーモンズ・ドラゴンなどのシンクロ召喚に繋げつつ

半ばフリーチェーンの形で相手攻撃表示モンスターを破壊する事が可能です。

 

 

貪欲な壺

通常魔法
①:自分の墓地のモンスター5体を対象として発動できる。
そのモンスター5体をデッキに戻してシャッフルする。
その後、自分は2枚ドローする。

墓地から5体のモンスターをデッキに戻して2枚ドローするドローソースです。

レッド・ライジング・ドラゴンを絡めた連続シンクロをする場合、

エクストラデッキの消耗が激しくなりますし

エクストラデッキを補充する手段はあって困る事はありません。

ソウル・リゾネーターのサーチ手段を大量に用意していた場合などにも

墓地に送られたソウル・リゾネーターをデッキに戻す事で

デッキからサーチするカードが枯渇する心配を減らす事が可能です。

 

 

くず鉄のシグナル

カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:Sモンスターを素材として必要とするSモンスターが自分フィールドに存在し、
相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。

場にシンクロモンスターがいる場合に

相手のモンスター効果を無効にできるカウンター罠です。

シンクロメインとするジャックデッキであれば発動条件を満たすのは容易であり

繰り返し使っていけるカウンター罠として活用ができます。

魔法罠の除去には無力ですがレッド・デーモン・アビスがあれば

そちらの方もフォローする事が可能です。

 

 

深淵の神獣ディス・パテル

シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3500
チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:除外されている自分または相手の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、
除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
さらに、対象のカードの持ち主が自分の場合、そのモンスターを破壊する。
相手の場合、その発動した効果を無効にする。

除外ゾーンの光、闇属性モンスターを特殊召喚と相手の除去ができるレベル10シンクロです。

闇属性ドラゴン族のシンクロなので

闇属性ドラゴン族シンクロしか出せなくなる制約が発生しても問題なく出せる上で

除外した各種レッド・デーモンなどの特殊召喚が行えます。

他に除外したレッド・デーモンを活用する手段としてスカーレッド・ゾーンがあるので

このカードを採用するのであれば除外ギミックは多めに入れておくといいでしょう。

モバイルバージョンを終了