2023-01

スポンサーリンク
カード考察

《双天の獅使-阿吽(そうてんのつかわしめ あうん)》遊戯王OCGカード考察 双天の調伏で破壊したいカードがようやく登場

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明双天の獅使-阿吽(そうてんのつかわしめ あうん)融合・効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻 0/守 0「双天」モ...
カード考察

《夢見るネムレリア》遊戯王OCGカード考察 目を覚ませば相手の場と墓地に深刻な被害を引き起こすテーマのキーカード!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明夢見るネムレリアペンデュラム・特殊召喚・効果モンスター星1/光属性/天使族/攻 0/守1500【Pスケール:青8/...
カード考察

《融合複製(フュージョン・デュプリケーション)》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンで各種融合をコピー!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明融合複製(フュージョン・デュプリケーション)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分ま...
スポンサーリンク
カード考察

《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》遊戯王OCGカード考察 焔聖騎士に限らず装備魔法を使う戦士族デッキには是非!

1月4日に遊戯王OCGストラクチャーズの第6巻が発売されました。今回紹介するのはその付属として収録されたこのカードです。カード説明紅恋の麗傑-ブラダマンテ(ぐれんのれいけつブラダマンテ)チューナー・効果モンスター星1/炎属性/戦士族/攻 5...
カード考察

《ダブル・フッキング》遊戯王OCGカード考察 手札コストがある代わりに蘇生対象が2体になったリビングデッドの呼び声!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明ダブル・フッキング永続罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚捨て、自分の墓地のモン...
カード考察

《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》遊戯王OCGカード考察 シンクロモンスターだけどチューナーなんていりません!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明カオス・アンヘル-混沌の双翼-(カオスアンヘルこんとんのそうよく)シンクロ・効果モンスター星10/闇属性/悪魔族/...
カード考察

《スター・トライオ》遊戯王ラッシュデュエル考察 割とシンプルに使っていけるギャラクシー族用の墓地肥やし!

漫画「遊☆戯☆王 ラッシュデュエルLP」の第2巻が1月4日に発売されました。本日紹介するのはその付属として収録されたこのカードです。カード説明スター・トライオ効果モンスター星3/光属性/ギャラクシー族/攻 300/守1300【条件】このカー...
カード考察

《超重神将シャナ-O(ちょうじゅうしんしょうシャナオー)》遊戯王OCGカード考察 出しやすくてシンプルに便利な蘇生効果!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明超重神将シャナ-O(ちょうじゅうしんしょうシャナオー)シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/機械族/...
カード考察

《おすすめ軍貫握り》遊戯王OCGカード考察 注文するのを再現させる為にわざわざ相手にカードを宣言させる!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明おすすめ軍貫握り永続魔法①:1ターンに1度、手札の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。このカードにカウン...
カード考察

《REINFORCE!(リインフォース)》遊戯王OCGカード考察 タービュランスでセットできる5枚目のカード!

今回紹介するのは1月14日に発売される。CYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明REINFORCE!(リインフォース)通常罠このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカ...
スポンサーリンク