今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名はルール上「ギャラクシー」カードとしても扱う。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から捨てて発動できる。
手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。
その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替える。
さらに、自分または相手フィールドのXモンスター1体を選んで
墓地のこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。
②:自分フィールドの、「フォトン」モンスター
または「ギャラクシー」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
ギャラクシーの新規にしてクリボーの新規となる光属性悪魔族のレベル1モンスターです。
ギャラクシー・アイズ・フォトン・ドラゴンの翼や手足をつけたクリボーです。
つけたといっても翼も手足もかなりデフォルメされた感じになっています。
というよりほぼ「銀河眼の光子竜のコスプレをしたクリボー」といっていい見た目をしています。
手札から捨ててデッキから直接銀河眼の光子竜
まずルール上「ギャラクシー」と名の付くカードとして扱う効果外テキストが存在しています。
これにより各種ギャラクシーサポートに対応しています。
銀河眼の煌星竜や銀河光子竜で手札に加えられる点などは覚えておいていいでしょう。
手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。
その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替える。
①の効果は相手モンスターが攻撃宣言した時に
自身を手札から捨てる事で手札かデッキから銀河眼の光子竜を特殊召喚、
そのまま攻撃対象を移し替えてしまうというものです。
クリボーおなじみの手札から発動出来る防御系の効果あり
このカードの場合デッキから銀河眼の光子竜を出してそれに攻撃を押し付けるという形で防御します。
攻撃力3000以下であればそのまま戦闘破壊してしまう事もできますし
攻撃力3000以上であっても銀河眼の光子竜の効果で攻撃を無効にしてしまえるので
デッキに銀河眼の光子竜さえあれば手札誘発の防御手段としてはかなり優秀です。
墓地のこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。
同時に自分か相手のエクシーズモンスター1体に
墓地に送ったこのカードをオーバーレイユニットにしてしまう事も可能です。
銀河の召喚師でエクシーズを蘇生した場合などオーバーレイユニットの無いエクシーズでも
この効果でオーバーレイユニットを付与する事で効果を発動出来るようにもなります。
相手のエクシーズモンスターの素材を増やす事も可能であり
攻撃してきたのがエクシーズであれば銀河眼の光子竜で一緒に除外した後に
戻ってきた銀河眼の光子竜の攻撃力が高まります。
または「ギャラクシー」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
②の効果は自分の場のフォトンかギャラクシーが戦闘破壊相手による効果破壊される場合に
墓地のこのカードを除外する事で身代わりにできるというものです。
各種フォトンやギャラクシーモンスターの場持ち性能を飛躍的に高める事が可能であり
特にCNo.62 超銀河眼の光子龍皇の脳筋性能をより押し付けやすくなります。
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシーに耐性を付与する事で
魔法カードに依存する相手への制圧力をより高める事もできるでしょう。
クリボー新規として見ても優秀
銀河眼の光子竜の戦闘面での優秀さを見事に活かした手札誘発の防御カードとなっています。
攻撃力3000以下で攻撃してしまったらデッキからいきなり銀河眼の光子竜が出てきて
しかも戦闘破壊までされるというのは相手からすればたまったものじゃないでしょう。
墓地へ送られた後も破壊の身代わりになる事できっちりと仕事をしてくれるカードであり
様々な面で【ギャラクシー】の防御面を支えてくれるカードです。
CNo.62 超銀河眼の光子龍皇は真価を発揮するには銀河眼の光子竜をエクシーズ素材にする必要があり
場に銀河眼の光子竜を用意する手段としても役に立ってくれます。
単純に手札誘発の防御手段として見ても
「デッキに銀河眼の光子竜があればそれを場に出して攻撃を移し替える」という
かなり強烈な事をしているカードです。
【ギャラクシー】のみならず【クリボー】用の新規として見ても優秀で
このカードの為に銀河眼の光子竜を一緒に採用する価値は十分にあるでしょう。
いっその事【銀河クリボー】みたいなデッキを組むのも面白いでしょう。
ちなみにクリブーでこのカードをサーチ可能です。
アストラルクリボーと一緒に出張させるのも1つの手です。