サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《御巫の祓舞(みかんこのはらえまい)》遊戯王OCGカード考察 壊獣と相性抜群な妨害手段!

今回紹介するのはデッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズよりこのカードです。

 

 

 

カード説明

御巫の祓舞(みかんこのはらえまい)
装備魔法
「御巫」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:装備モンスターは効果では破壊されない。
②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

wiki

 

【御巫】用の装備魔法です。

 

剣の御巫ハレが凛々しい表情で炎と共に舞い、

その頭上には巨大な赤い剣が浮かび上がっています。

普段ハレがもっている剣とも形が違う巨大な剣であり

祭器として祀られていたものを儀式として利用しているのかもしれません。

 

しかしこうしてみるとかなり長いですね、ハレの鼠のしっぽ。

 

スポンサーリンク

 

相手の場に特殊召喚されればお互いにバウンス

「御巫」モンスターにのみ装備可能。
①:装備モンスターは効果では破壊されない。

御巫にのみ装備可能であり装備している御巫は効果破壊耐性を得られます。

御巫は装備魔法を装備していれば戦闘破壊耐性も得られるので

基本的に装備されている間は破壊されなくなります。

ただこの効果自体は御巫の火叢舞や御巫の水舞踏にも備わっており本命は②の効果となります。

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

②の効果は1ターンに1度、

相手の場にモンスターが特殊召喚された場合に自分と相手のモンスターを1体ずつ

手札に戻してしまうというバウンス効果です。

相手の特殊召喚に反応してバウンスが可能であり展開の妨害として積極的に活用していけます。

バウンスする用の自分モンスターも用意する必要がありますが

逆に各種御巫が除去される前に手札に退避させるといった使い方もできます。

伝承の大御巫で出したオオヒメの御巫などはどの道バウンスされるので

バウンスしても無駄にはならないでしょう。

 

 

特に鏡の御巫ニニと組み合わせた場合が強力で

あちらでモンスターを1体コントロール奪取した後にこの効果を発動できれば

奪った相手モンスターと合わせて2体の相手モンスターのバウンスが行えます。

 

また②の効果は自分が相手の場にモンスターを特殊召喚させても効果が発動できます。

壊獣のように相手の場に送り付けて特殊召喚するカードとはとても相性がよく

相手のモンスター1体をリリースした上でその壊獣を再利用できます。

しかも装備させる事自体には1ターンに1度の制限もないので

バウンスする自分もンスターさえ用意できれば自分と相手ターンでそれぞれのバウンスが狙えます。

御巫には他にも壊獣と相性のいい御巫の水舞踏も持っており

全体的に壊獣と相性のいいテーマとなっています。

 

 

 

御巫の装備魔法はそれぞれハレとニニの姿が描かれていますが

実際には描かれていない方の御巫と相性がいいというのは面白い因果関係です。

 

モバイルバージョンを終了