サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《ドラゴニックP(ペンデュラム)》遊戯王OCGカード考察 シンプルに便利で打点強化も地味にありがたい

今回紹介するのはDARKWING BLAST(ダークウィング・ブラスト)よりこのカードです。

 

 

カード説明

ドラゴニックP(ペンデュラム)
フィールド魔法
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドの「竜剣士」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:自分フィールドのドラゴン族の「竜剣士」モンスターが効果を発動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
③:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動できる。
デッキから「竜剣士」モンスターまたは「竜魔王」モンスター1体を選び、
手札に加えるか特殊召喚する。

wiki

 

【竜剣士】用のフィールド魔法です。

 

真竜拳士ダイナマイトK、真竜戦士イグニスH、真竜導士マジェスティMの3名が

身体からオーラを出しながらオーブに力を注いでいます。

恐らくはここからそれぞれダイナマイトP、イグニスP、マジェスティPに変身するものと思われます。

 

ところで真竜騎将ドライアスⅢ世はどこいったんです?

 

スポンサーリンク

 

ドラゴン族の竜剣士が効果を発動すればカード破壊

①:フィールドの「竜剣士」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。

①の効果は場の竜剣士の攻撃力守備力を300アップさせるというものです。

竜剣士関連のテーマにあったフィールド魔法でお馴染みの全体強化でなんだか懐かしいですね。

上昇値自体はささやかなものの、竜剣士ラスターPが2000打点を超えたり

爆竜剣士イグニスターPが3000打点を超えたりとこの強化によって

節目となるラインを超えやすくなっています。

 

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:自分フィールドのドラゴン族の「竜剣士」モンスターが効果を発動した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

②の効果は1ターンに1度、自分のドラゴン族の竜剣士が効果を発動した場合に

フィールドのカード1枚を破壊できるというものです。

主に爆竜剣士イグニスターPなどEXデッキの竜剣士で条件を満たす事が可能であり

展開のついでに除去を行っていく事が可能です。

真竜剣士マスターPであれば相手ターンでの発動も狙いやすく、

元の効果と相まって妨害能力がより高まります。

 

相手のカードを破壊するだけでなく、自分Pゾーンのカードを破壊して張替えに繋げたり

このカード自身を破壊して③の効果に繋げる事もできます。

 

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動できる。
デッキから「竜剣士」モンスターまたは「竜魔王」モンスター1体を選び、
手札に加えるか特殊召喚する。

③の効果は1ターンに1度、場のこのカードが破壊された場合に

デッキから竜剣士か竜魔王1体を手札に加えるか特殊召喚するというものです。

 

制限カードである竜剣士ラスターPを手札に持ってくる有力な手段の1つであり

また他の竜剣士が場にある状態で竜魔王を特殊召喚する事で

真竜剣士マスターPの特殊召喚にも繋げやすくなります。

 

 

このカードが場にあれば

爆竜剣士イグニスターPあたりを出して展開していく事がそのまま除去にも繋がるので

【竜剣士】における除去性能をコンスタントに高めてくれます。

打点強化も地味にありがたく特に3000打点をよく見かけるようなデッキ相手では

戦闘破壊のしやすさが格段に変わるでしょう。

③の効果は能動的に破壊して効果を狙ってもいいですが

単純に相手の破壊を待つのも1つの手です。

相手としては放置しておけば毎ターン除去を狙われるのに

破壊したら破壊したで③の効果が発動されるのでかなりいやらしい存在となります。

 

ちなみにカード名に「ペンデュラム」が含まれているので

デュエリスト・アドベントでサーチ可能です。

竜剣士であれば発動条件にも困らないでしょうし

このカードを積極的に使うのであれば採用する価値はあります。

 

モバイルバージョンを終了