「遊戯王マスターデュエル」
Steamやニンテンドースイッチ、プレイステーション4、5といった
各種プラットフォームで遊戯王OCGが遊べるというツールです。
何といっても基本無料かつ違うプラットフォーム同士でのクロスプレイに対応しており
これさえダウンロードしておくことで世界各地のデュエリストとオンライン対戦が可能です。
\2022.1.19 RELEASE/
#遊戯王マスターデュエル サービス開始致しました!
「遊戯王」を本格デジタルカードゲームへ!
史上最高峰のデュエルがキミを待つ!お楽しみください!
※モバイルは後日リリース予定です。 pic.twitter.com/1gk2DCu7ct
— 【公式】遊戯王マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) January 19, 2022
以前から開発が進んでいたマスターデュエルですが
1月19日に突如配信が開始されプレイできるようになりました。
公式サイトの方はまだリリース開始という表示しかされていませんが
恐らくは少しずつコンテンツが追加されていくのでしょうね。
というわけで自分も早速プレイさせてもらっています。
マジック・ザ・ギャザリング・アリーナもプレイしている身ですが
全体的にあちらと似たような雰囲気を感じますね。
グラフィックは演出はかなり美麗で単純にカードをプレイしているだけでも楽しいです。
各種召喚法の演出も凝ってますしブラック・ホールとかの魔法カードにも専用演出があったりします。
まだ始めたばかりでろくにカードが揃っているわけではありませんが
全体的にデュエルリンクスよりもカードを集めるのは優しい印象が強いですね。
特にCPというポイントを消費してカードを生成できるのが大きく
運に頼らずに狙ったカードを絞って作り出す事が可能となっています。
何よりもレア度の低いカードはそれらはカード生成もしやすく
それでいて優秀なカードもしっかり揃っており
低レアだけのデッキでも充分にいいデッキを作りだせます。
デッキの購入に必要なジェムは恐らくは段々と手に入りづらくなっていくと思いますが
それでも割とボーナス報酬などで景気よくくれる印象ですね。
あとソロモードでは各種OCGオリジナルテーマのストーリーが見られるのが大きいです。
こういった要素があるとカードの愛着もより一層湧きますよね。
このソロモードもかなりのボリュームがありプレイしていれば様々な報酬が手に入るので
まずはソロモードでデッキを充実させるのが個人的にオススメです。
というわけでデュエルリンクス以上に無課金でもプレイしやすいと判断したので
少なくとも暫くの間は無課金で頑張ってみようと思います。
自分もひとまずはソロモードを中心にプレイしていく予定なので
オンライン対戦に本格的に潜るのは結構後の事になるかもしれませんがよろしくお願いします。