今回紹介するのはデュエリストパック-深淵のデュエリスト編-よりこのカードです。
目次
カード説明
海晶乙女環流
通常罠
自分フィールドにリンク3以上の「マリンセス」モンスターが存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
①:自分フィールドの水属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なり、
リンクマーカーの数が同じ「マリンセス」リンクモンスター1体を
リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、戦闘では破壊されない。
通常罠
自分フィールドにリンク3以上の「マリンセス」モンスターが存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
①:自分フィールドの水属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なり、
リンクマーカーの数が同じ「マリンセス」リンクモンスター1体を
リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、戦闘では破壊されない。
【マリンセス】用の通常罠です。
海晶乙女グレート・バブル・リーフと海晶乙女が肩を並べて戦っています。
2人して水の渦でバリアを作っている感じにも見えますね。
「環流」とは海流や大気の大きな循環系を意味する言葉です。
転じて巡り流れる事そのものを意味する言葉としても使われます。
サーキュレーションは色々な意味がありますがこの場合は「循環」の意味合いでしょうね。
同じリンク数のマリンセスにバトンタッチ
自分フィールドにリンク3以上の「マリンセス」モンスターが存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
このカードの発動は手札からもできる。
まずリンク3以上のマリンセスがいる場合に
手札から直接発動できる効果外テキストを持ちます。
マリンセス罠が共通で持つ仕様でありリンク3以上のマリンセスがあれば
あらかじめ伏せておく必要がなくそのまま発動可能です。
①:自分フィールドの水属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なり、
リンクマーカーの数が同じ「マリンセス」リンクモンスター1体を
リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なり、
リンクマーカーの数が同じ「マリンセス」リンクモンスター1体を
リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
その効果は自分の場の水属性リンクをEXデッキに戻し、
それとは別の同じリンク数のマリンセスリンクをリンク召喚扱いで
エクストラデッキから特殊召喚するというものです。
フリーチェーンで発動できる事を利用して
除去を撃たれた際のリリース・エスケープとして活用していく事が可能です。
リンク召喚扱いなので海晶乙女ブルースラッグから海晶乙女シーエンジェルに入れ替えて
両方のリンク召喚時の効果を発動するといった動きも可能です。
このターン、この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、戦闘では破壊されない。
この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない代わりに
戦闘で破壊されなくなります。
特に他の攻撃を自分だけに制限する海晶乙女アクア・アルゴノートを特殊召喚する事で
他のモンスターを守る事にも繋がります。
逆に攻撃力の低い海晶乙女シーエンジェルなどはサンドバッグになりかねないので注意が必要です。
自分ターンに発動すれば畳みかける用に攻撃できますが直接攻撃ができないので
その場合は相手モンスターに攻撃できる状況を狙いましょう。
手札から発動する点も含めてマリンセスリンクの場持ち性能を高めてくれるカードです。
特にLINK-4のマリンセスを場に維持しやすくなる点はありがたいですね。
マリンセスはLINK-1、LINK-2、LINK-4で複数のリンクモンスターが揃っていますが
LINK-3は現在は海晶乙女マーブルド・ロックしかいない点に注意です。
戻すリンクモンスターは水属性であればいいので
海晶乙女マーブルド・ロックに入れ替えたい場合には
シューティングコード・トーカーあたりを用意しましょう。