今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。
目次
カード説明
フィールド魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の攻撃力か守備力が0の通常モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体をデッキから闇属性・レベル6モンスターとして特殊召喚する。
自分フィールドに「プリンセス・コロン」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。
②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分フィールドの「デメット爺さん」1体を選び、
自分フィールドの「プリンセス・コロン」のX素材とする。
その後、バトルフェイズを終了する。
【プリンセス・コロン】及び通常モンスター用のフィールド魔法です。
漫画版ZEXALにおいてコロンが九十九遊馬戦で使用した・・・
いや使用というより始めからフィールドで発動されていたカードで
その効果で次々とモンスターの特殊召喚に繋げました。
漫画では「ドール・モンスターが複数同時に破壊された場合に
次のスタンバイフェイズに破壊されたモンスターの数より1体低い数で
レベルが2髙いモンスターをデッキから特殊召喚する」
というかなり複雑な効果でしたがさすがに複雑すぎたためか
OCG化に伴いほぼ別物の効果となりました。
一応レベル変動効果に関しては意識しているとは言えるでしょう。
プリンセス・コロンとドール・モンスター ガールちゃんが赤い階段を2人で降りており
デメット爺さんがそれを屋根から見守っています。
家というよりもはやお城ですね。
通常モンスターをレベル6扱いで蘇生、プリンセス・コロンがいれば一気に2体
①:自分の墓地の攻撃力か守備力が0の通常モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体をデッキから闇属性・レベル6モンスターとして特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、墓地の攻撃力か守備力が0の通常モンスター1体を選択
それと同名カードを闇属性レベル6モンスターとしてデッキから特殊召喚するリクルート効果です。
基本的には他のレベル6モンスターと一緒に並べて
ランク6のエクシーズ召喚へ繋げるのがいいでしょう。
ある程度レベルの高い状態で特殊召喚するのでシンクロ素材としても使い道があります。
デッキから特殊召喚する関係である程度まとまった数の通常モンスターを採用する必要があります。
自分の場にプリンセス・コロンがいれば2体同時に蘇生が可能になります。
レベル6が2体並ぶ事になるのでそのままランク6のエクシーズ召喚へ繋げられます。
自分フィールドの「デメット爺さん」1体を選び、
自分フィールドの「プリンセス・コロン」のX素材とする。
その後、バトルフェイズを終了する。
②の効果はデメット爺さんとプリンセス・コロンがいる状態で
相手モンスターが攻撃宣言してきた時に
デメット爺さんをプリンセス・コロンのオーバーレイユニットにした後に
バトルフェイズを終了するというものです。
デメット爺さんは何かとフィールドで棒立ちになる事が多いので
この効果により余計な戦闘ダメージを防ぎつつプリンセス・コロンの素材を増やす事が可能です。
除去されても割り切れる強さ
プリンセス・コロンを出せるデッキであれば
除去されなければ毎ターン、レベル6を2体特殊召喚できる優秀なカードです。
相手も放置しておかずに優先して除去を狙ってくるかと思いますが
1回でも発動が出来れば十分元が取れるといってもいい効果であり
「モンスター2体を蘇生できて相手に除去を使わせられる」と考えれば十分意味があるでしょう。
勿論防御カードを駆使して繰り返し発動を狙うのも強力です。
プリンセス・コロンを扱うデッキでこそ真価を発揮するカードですが
それ以外のデッキでも攻撃力か守備力が0の通常モンスターを扱うデッキであれば
毎ターンレベル6で特殊召喚するカードとして活用できます。
【聖刻】あたりに採用してみるのも1つの手かもしれませんね。
何度も使っているとデッキに特殊召喚するべき通常モンスターがないという事態も発生するので
貪欲な壺のように墓地からデッキに戻す手段も確保しておけばより使い勝手が増すでしょう。