サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:《フルール・ド・バロネス》超優秀な汎用レベル10シンクロ!

今回紹介するのはデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-よりこのカードです。

 

カード説明

フルール・ド・バロネス
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/戦士族/攻3000/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
③:お互いのスタンバイフェイズに、
自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。

wiki

 

風属性戦士族のレベル10シンクロモンスターです。

名前からしてフルール・ド・シュヴァリエの進化形だと思われます。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

フルール・ド・シュヴァリエが鎧で武装した馬にまたがっています。

「バロネス」とは女性の男爵、つまりは貴族の爵位を指す言葉であり

いかにも騎士という意味の「シュヴァリエ」からの昇格したようなネーミングです。

シュヴァリエの時よりも豪華な鎧や盾を装備しており

ある意味ではこちらの方が騎士っぽいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

1回だけモンスター効果も魔法罠も無効にして破壊

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

シンクロ素材に特に指定はなく

チューナーとチューナー以外が合計レベル10になるように揃える事でシンクロ召喚が可能です。

恐らくはネクロ・シンクロンと花騎士団の白馬

シンクロ召喚するようにデザインされていると思われます。

花騎士団の駿馬からケンタウルミナを出しそこからネクロ・シンクロンを蘇生してもいいでしょう。

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

①の効果は1ターンに1度、フィールドのカード1枚を破壊するというものです。

シンプルながらも扱いやすい除去として積極的に活用していけるでしょう。

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

②の効果は自身が表側でいる間に1度だけ、

魔法罠やモンスター効果が発動した時にそれを無効にして破壊するというものです。

1度きりながらも数多くの効果を無効にしてしまえる強力な妨害効果として機能します。

 

③:お互いのスタンバイフェイズに、
自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。

③の効果はお互いのスタンバイフェイズ時に自身をEXデッキに戻しつつ

墓地からレベル9以下のモンスターを特殊召喚する蘇生効果です。

主に②の効果を使い終わった後にバトンタッチする目的で活用する事になるでしょう。

蘇生範囲はレベル9以下なら何もOKとかなり自由度が高く

状況に応じて様々なモンスターを蘇生させられます。

ケンタウルミナを蘇生させれば再びこのカードのシンクロ召喚にも繋げられるでしょう。

 

スポンサーリンク

様々なデッキにレベル10シンクロとして

どの効果も優秀で特に①と②の効果は状況を選ばずに活用しやすいでしょう。

打点も3000と十分に高く積極的にアタッカーもこなしていく事ができます。

特にケンタウルミナからシンクロ召喚に繋げる候補としては最有力といっていい性能です。

 

また汎用性が高くシンクロ素材にも特に指定がない為

レベル10のシンクロ召喚が狙えるデッキ全般で採用が可能です。

汎用レベル10シンクロとしては特に高性能な1枚と言っていいでしょう。

風属性というのもポイントで

【スピードロイド】や【ウィンド・ウィッチ】あたりにも問題なく採用が可能です。

モバイルバージョンを終了