サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《花牙(かげ)クノイチ・エトランゼ》クノイチが1人!クノイチが2人!ファイナル分身!

今回紹介するのはデッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!よりこのカードです。

 

カード説明

花牙クノイチ・エトランゼ
効果モンスター
星7/地属性/植物族/攻2300/守1000
【条件】自分の墓地に「花牙クノイチ・エトランゼ」がいる場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(植物族)1体を墓地へ送る。
その後、自分の墓地の「花牙クノイチ・エトランゼ」1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキの下に戻る。
このターン、このカードは直接攻撃できない。

wiki

 

陽に咲く花のその裏で闇に開くは忍びの蕾!
散って散り花拾われず!せめて舞いましょ影の舞!
アドバンス召喚!いでよ!花牙クノイチ・エトランゼ!!

 

地属性植物族のレベル7モンスターです。

SEVENSにおいて七星蘭世が田崎ギャリアン及び七星凛之介戦で使用したカードで

どちら相手のデュエルにおいてもその効果で同名カードの特殊召喚に繋げています。

 

長い水色の髪と大きな2つの花の簪が特徴的な黒いマントを装着したクノイチです。

手から花びらを舞わせており植物族である事をアピールしていますね。

アニメではちょっと悪役っぽい妖艶な顔で登場しているのが個人的にお気に入りです。

 

攻撃名がついているのはエースモンスターのお約束ですが

このカードの場合使用者の蘭世がちょっと暴走気味な事もあり

本来の必殺技名である「花びら乱舞 百花繚乱」の他に

「花びらラブ乱舞」だの「愛の百花繚乱」だのノリで必殺技名が変わります。

 

 

エトランゼとはフランス語で「異邦人」や「旅人」を意味する言葉です。

このカードはよく見ると耳が少し尖っており異邦人である事を現しているのかもしれません。

またカードの使い手である「蘭世(らんぜ)」ともかけており

簪や舞わせている花びらも蘭の花がモチーフだと思われます。

 

スポンサーリンク

墓地からもう1人の自分を蘇生

【条件】自分の墓地に「花牙クノイチ・エトランゼ」がいる場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(植物族)1体を墓地へ送る。
その後、自分の墓地の「花牙クノイチ・エトランゼ」1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

その効果は1ターンに1度、墓地に同名モンスターがいる場合に

手札から植物族1体を墓地へ送る事で

墓地から同名カードを特殊召喚する蘇生効果です。

アニメでの描写からも忍者の定番である「分身の術」を意識した効果となっています。

事前に墓地に同名カードを用意しておく準備が必要なものの

そのままレベル7モンスターを2体並べるよりも手札の損失が少なく済みます。

 

この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキの下に戻る。
このターン、このカードは直接攻撃できない。

ただしデメリットが2つあり蘇生した方のエトランゼは

エンドフェイズにデッキの下に戻ってしまいます。

場に維持できないのは勿論、墓地からもいなくなってしまう点には注意しましょう。

 

もう1つのデメリットとして効果を発動したターンは直接攻撃ができません。

相手の場ががら空きな場合にはあまり効果を発動するメリットがないでしょう。

この制約はあくまで「効果を発動した方のエトランゼ」にかかるもので

「蘇生された方のエトランゼ」は問題なく直接攻撃が可能です。

相手の場にモンスターが1体しかいない場合は攻撃する順番を意識しておきましょう。

 

 

性能に癖こそありますが蘇生されたエトランゼも手札コストさえあれば効果が発動可能で

墓地にエトランゼが2枚あれば一気に3体並べる事も可能です。

さすがに事前に墓地にエトランゼを2枚用意しておくのは中々難しいですが

手札コストでエトランゼを墓地へ送ってそれを蘇生する事も出来るので案外狙えます。

真花牙クノイチ・ガーランドの効果で手札から特殊召喚可能な点も含めて

非常に爆発力の高いカードだと言えるでしょう。

 

モバイルバージョンを終了