PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《黄金狂(エル・レイ・コンキスタ)エルドリッチ》エルドリッチが融合モンスターになってパワーアップ!

スポンサーリンク

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。

 

カード説明

黄金狂エルドリッチ
融合・効果モンスター
星10/光属性/アンデット族/攻3800/守3500
「エルドリッチ」モンスター+レベル5以上のアンデット族モンスター
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
カード名を「黄金卿エルドリッチ」として扱う。
②:フィールドのこのカードは戦闘・効果で破壊されない。
③:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃できず、効果を発動できない。

wiki

 

黄金卿エルドリッチの進化形となる光属性アンデット族のレベル10融合モンスターです。

 

ビフォー

 

 

アフター

気品の感じられていた元のエルドリッチからは一変、

「狂」の名を冠する通り全体的に非常に荒々しく豹変しています。

マントはボロボロになり表情は怒り狂ったかのようになっています。

 

スポンサーリンク

アンデット族をリリースしてコントロール奪取

「エルドリッチ」モンスター+レベル5以上のアンデット族モンスター

融合素材にはエルドリッチとレベル5以上のアンデット族を指定しています。

専用の融合魔法として永続魔法であり黄金郷の七摩天があり

除去されない限りは繰り返し融合召喚が狙えます。

黄金郷罠モンスターはいずれもレベル5以上なので

【エルドリッチ】ならば融合素材を確保するのは難しくないでしょう。

 

①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
カード名を「黄金卿エルドリッチ」として扱う。

①の効果はモンスターゾーンに存在している間

カード名を黄金卿エルドリッチとして扱う名称変更効果です。

黄金卿罠モンスターはいずれも黄金卿エルドリッチが場にいる事を条件にする効果を持ち

それらの条件をこのカードでも満たす事が可能です。

 

②:フィールドのこのカードは戦闘・効果で破壊されない。

②の効果は戦闘や効果で破壊されない耐性です。

攻撃力は3800と高い為戦闘破壊される事は元からそうそうありませんが

除去手段を破壊に依存している相手には高い場持ち性能を発揮できるでしょう。

 

 

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
③:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃できず、効果を発動できない。

③の硬化は1ターンに1度、自分の場のアンデット族1体をリリースする事で

相手の表側表示モンスターのコントロールを得るコントロール奪取です。

奪取したモンスターはそのターンの間、攻撃も効果の発動もできませんが

コントロール奪取自体は永続であり無理して各種素材に利用する事もありません。

特に大型モンスターのコントロールを得た場合には

半ば相手に除去を強いるような形にもなるでしょう。

 

アタッカーとしても優秀

リリース要員となるアンデット族こそ用意する必要があるものの

コントロール奪取という強力な除去手段を持っており

それに耐性と高い攻撃力も兼ね備えたハイスペックなカードです。

黄金郷のコンキスタドールでは対応できない破壊耐性持ちをフォローできるだけでなく

黄金郷のガーディアンで攻撃力を0にしてこのカードで攻撃してやれば

3800もの戦闘ダメージを与えられるのでダメージ源としても重宝するでしょう。

 

元々継続戦闘能力に優れていた【エルドリッチ】にとって

黄金卿エルドリッチ以上の明確なエースとなるカードであり

より勝負を決めに行く場面に持ち込みやすくしてくれる存在となるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました