サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:《新生代化石竜 スカルガー》基本は繋ぎだけど割と単独で戦闘もいけます

今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020 よりこのカードです。

 

 

カード説明

新生代化石竜 スカルガー
融合・効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻2500/守 0
岩石族モンスター+相手の墓地のレベル4以下のモンスター
このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「化石融合-フォッシル・フュージョン」1枚を手札に加える。

wiki

 

【化石】に属する地属性岩石族のレベル4モンスターです。

GXにおいてジム・クロコダイル・クックがティラノ剣山戦で使用し

化石融合-フォッシル・フュージョンによって相手の瞬足のギラザウルスを素材にしつつ融合召喚、

暗黒ドリケラトプスの戦闘破壊に繋げました。

アニメではレベル6でしたがOCGでは召喚条件に合わせてかレベル4に変更されています。

 

体の一部がサイボーグ化されたような骨の恐竜です。

恐竜族、機械族、アンデット族の要素が組み合わさったような外見が中々特徴的ですが

実際の種族は岩石族なので注意です。

 

スポンサーリンク

墓地から除外して化石融合サーチ

岩石族モンスター+相手の墓地のレベル4以下のモンスター
このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。

融合素材には岩石族と相手の墓地のレベル4以下のモンスターを指定しており

融合カードには化石融合を指定しています。

多少相手に依存しますがレベル4以下のモンスターを全く採用していないデッキというのは

【緑一色】のような魔法罠主体のデッキぐらいですしまず問題なく融合召喚は狙えるでしょう。

ただペンデュラムモンスター主体のデッキだと墓地に行かないケースも出てくるので

そういう場合には標本の閲覧あたりのフォローも必要になってきます。

 

 

①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

①の効果はいわゆる貫通効果です。

レベル4ながら素の攻撃力が2500と中々高めであり

相手が適当に壁モンスターを出しようものなら大きなダメージを与えられます。

 

 

②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「化石融合-フォッシル・フュージョン」1枚を手札に加える。

②の効果は墓地から除外する事で

デッキから化石融合を手札に加えるサーチ効果です。

タイム・ストリームをサーチできるスカルポーンの対を意識したような効果ですね。

【化石】にとって核となるカードをサーチできるわけでその価値は高く

タイム・ストリームでスカルナイトに繋げた後にこちらの効果に繋げるのが無駄がないでしょう。

他の化石融合モンスターともども轟雷帝ザボルグなどでまとめて墓地へ落とすのも選択肢です。

 

打点を上げるのもオススメ

スカルポーン同様にタイム・ストリームで上のレベルの化石融合モンスターに繋げるのが基本ですが

このカード単体でも2500打点の貫通効果持ちと中々あなどれないスペックを持っています。

【化石】は全体的に戦闘面に関係する効果を持ったモンスターが多く

他の種族のモンスターは採用し辛くなりますが一族の結束で全体的な打点の底上げをするのも1つの手です。

攻撃力3300の貫通効果持ちというのはかなり頼りになりますし

倒されても化石融合をサーチできるので後続に繋げやすいです。

モバイルバージョンを終了