サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:《パワードクロウラー》何気に対象に取らない除去、攻撃力を高めればより強力に

今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020よりこのカードです。

 

 

カード説明

パワードクロウラー
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2700/守2000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードより低い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。

wiki

 

地属性機械族のレベル7モンスターです。

遊戯王Rにてカーク・ディクソンが闇遊戯戦で使用したカードで

漫画では効果を持ちませんでしたがOCG化に伴い効果モンスターとなりました。

 

大きなキャタピラの側面にいくつもの砲台を取り付けたような形状の黄金の戦車です。

漫画では「パワードキャタピラー」という名前でしたが

キャタピラという名称が商標登録されている為かOCGで名前が変更されています。

 

スポンサーリンク

自身より攻撃力の低いモンスターを破壊

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードより低い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

①の効果は1ターンに1度、召喚か特殊召喚した場合に

自身より攻撃力の低い相手モンスター1体を選んで破壊できるというものです。

対象に取らない破壊であり素の攻撃力が2700ある為そのままでも結構な範囲の破壊が可能ですが

一族の結束なりなんなりで攻撃力を補強する事でさらに破壊範囲を広げる事が可能です。

特に攻撃力3000を超えると対象耐性持ちのヴァレルロード・ドラゴンが破壊範囲に入るので

可能であれば狙っていきたい所です。

特殊召喚の方法としては無限起動ロックアンカーや機甲部隊の最前線などがありますが

単純に蘇生カードを使うのもいいでしょう。

 

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。

②の効果はこのカードが場に存在している間

相手モンスターに攻撃を強制させるというものです。

相手にエース級のモンスターがいると戦闘破壊されやすいものの

リミッター解除を使えば攻撃力が5400に到達し

返り討ちにしつつ大ダメージを狙っていく事が可能です。

最終突撃命令などで攻撃表示を強制させるのも1つの手です。

攻撃力を強化するカードと組み合わせて

どちらの効果も自身の攻撃力が高ければ高いほど効果を発揮します。

攻撃力を高めるデッキ全般と相性がよく

機械族で固めたデッキで一族の結束やガイアパワーあたりを採用する事で

より活躍しやすくなるでしょう。

単純にこのカードを蘇生できるカードと共にランク7のエクシーズデッキに採用し

除去効果を使いつつエクシーズ素材にするという使い方もできます。

 

①の効果が使いやすく優秀で②の効果もハマれば相手に大ダメージを与えられるので

意識するのであればおジャマトリオなど相手に弱いカードを送りつけるカードや

最終突撃命令など攻撃表示にするカードなどを投入してみるのもいいでしょう。

とはいえそこまでせずともリミッター解除が上手くハマれば十分に大ダメージを与えられるので

普通に機械族デッキにリミッター解除を採用して決まればラッキーぐらいでもいいでしょう。

モバイルバージョンを終了