サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:《機皇統制(きこうとうせい)》機皇モンスターの場持ちに貢献してくれます

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。

 

 

カード説明

機皇統制
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「機皇」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は、自分フィールドの「機皇」モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になり、
ターン終了時までそのモンスターの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
②:自分フィールドの「機皇」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

wiki

 

【機皇】用のサポートとなる速攻魔法です。

機皇神マシニクル∞³のシルエットがバリアを発生させて2方向から迫る攻撃を防いでいます。

これは5D’sの第5期OPでスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンとブラックフェザー・ドラゴンの攻撃を

マシニクルがはじき返すシーンの再現であり

しかもまだマシニクルの正体が判明していない次期のシルエット状態を再現しています。

 

スポンサーリンク

場の機皇全ての攻撃力を合計

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「機皇」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は、自分フィールドの「機皇」モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になり、
ターン終了時までそのモンスターの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。

①の効果は1ターンに1度、

自分の機皇1体の攻撃力をフィールドの機構の攻撃力全部を合計した数値にする強化効果です。

根絶の機皇神機皇兵廠オブリガードで複数展開してから発動をするのがいいでしょう。

例えば根絶の機皇神でワイゼル・アイン、スキエル・アイン、グランエル・アイン3体を並べた後に

このカードを発動すれば攻撃力4600となりそこに個々の強化効果が乗ります。

 

ただし制約として発動したターンは相手に与える戦闘ダメージが0となってしまいます。

そのため単純に相手モンスターの戦闘破壊の為に使うか

速攻魔法である事を利用して主に相手ターンのコンバットトリックに用いるといいでしょう。

また強化自体は永続であり相手ターンにこのカードで返り討ちにした後に

次の自分ターンで強化したモンスターでぶん殴るという使い方は可能です。

 

②:自分フィールドの「機皇」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

②の効果は自分の場の機皇モンスターが戦闘破壊か効果破壊される場合に

墓地のこのカードを除外する事で身代わりになれるというものです。

基本的に機皇モンスターは耐性の類が存在していらっしゃらないので

この効果で疑似的な破壊耐性を付与できる意味は結構大きいです。

 

各種機皇の場持ちを高めてくれます

①の効果で純粋な攻撃力を、②の効果で破壊に対する耐性を補強してくれるカードであり

総じて機皇モンスターの場持ち性能を高めるのに貢献してくれるカードです。

前述の通り根絶の機皇神あたりを使えば機皇モンスターを複数並べるのは難しくありませんし

おろかな副葬などでデッキから直接墓地に送り②の効果だけを活かすという手もあるでしょう。

なんだかんだ除去に弱い【機皇】にとってはかなりありがたいカードです。

相手が破壊効果持ちのモンスターを場に出した時には

咄嗟に伏せて合ったこのカードを発動して墓地に送り

②の効果を発動できるようにするというテクニックもあるので意識しておくといいでしょう。

モバイルバージョンを終了