2020-04

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《暁の勇者ライダクロス》レベル5の魔法使い族が増えれば増えるほど需要が高まる

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明暁の勇者ライダクロス効果モンスター星7/光属性/戦士族/攻2100/守1500【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)2体をデッキに戻して発動できる...
カード考察

遊戯王カード考察:《旋壊のヴェスペネイト》ランク4版ガイアドラグーン!色んなランク4が2500打点に!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明旋壊のヴェスペネイトエクシーズ・効果モンスターランク5/地属性/機械族/攻2500/守2100レベル5モンスター×2「旋壊...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《火の粉のカーテン》魔法使い族用のコンバットトリック、ラッシュデュエルの罠ルールは把握しておこう

今回紹介するのは遊戯王ラッシュデュエルスターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-よりこのカードです。カード説明火の粉のカーテン通常罠【条件】自分の墓地にモンスター(魔法使い族)がいる場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動でき...
スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王SEVENS第2話『悪魔を飼う男』感想

遊戯王セブンス第2話の感想です。前回のあらすじ:盗撮ロミンちゃんキングの条件全員のデュエルディスクが一斉に変形、さらにペナルティまで消えている事を隠せない一同。そんな中に仮面の男が言います。「扉の先を進め、デュエルの王となるものよ」としかし...
カード考察

遊戯王カード考察:《ドラゴンズ・セットアッパー》《ドラゴンズ・アップセッター》

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明ドラゴンズ・セットアッパー効果モンスター星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守1000【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動...
遊戯王

遊戯王テーマ考察:【教導(ドラグマ)】EXデッキを禁じる教導側とそれに歯向かうアルバスの落胤!

教導国家ドラグマ、そこに襲い掛かる謎の勢力。敵対する少年少女が出会う時、彼らは何を想うのか。そんなダークファンタジー感溢れるテーマ【教導(ドラグマ)】を紹介していきたいと思います。テーマ特徴テーマの特徴を挙げると以下の通りです・教導国家ドラ...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花聖(りっかせい)ストレナエ》植物族デッキ全般で有用なランク4エクシーズ!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明六花聖ストレナエエクシーズ・効果モンスターランク4/水属性/植物族/攻2000/守2000レベル4モンスター×2このカード...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《サターン・キング・ビートル》レベル1モンスターを集めれば集めるほど強力に

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明サターン・キング・ビートル効果モンスター星6/闇属性/昆虫族/攻1700/守 200【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。【効果】自分...
カード考察

遊戯王カード考察:《魔救の奇縁(アダマシア・フレンズ)》すっごーい!キミは岩石族全般で使えるカードなんだね!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明魔救の奇縁通常魔法①:自分フィールドの岩石族モンスターの数+5枚を自分のデッキの上からめくる。その中からめくったカードの枚...
カード考察

遊戯王カード考察:《千年の啓示》とうとう死者蘇生でラーが墓地より蘇る時代に!

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明千年の啓示永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から幻神獣族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分のデッ...
スポンサーリンク