PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪アークネメシス・プロートス≫属性統一デッキ、特に闇属性には悪夢のようなカードです

スポンサーリンク

今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。

 

 

カード説明

アークネメシス・プロートス
特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/幻竜族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。
フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。
次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。

wiki

 

【ネメシス】に属する闇属性幻竜族のレベル11特殊召喚モンスターです。

白い豊な体毛を各所に生やしたカラフルな色合いの東洋龍です。

エスカトスに比べるといくらか普通の形状の龍だと言えるでしょう。

プロートスとは「最初」を意味するギリシャ語であり

「最後」を意味するエスカトスとは対になっています。

 

スポンサーリンク

 

このカードは通常召喚できない。
自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。

特殊召喚モンスターであり場か墓地から

属性の異なるモンスター3体を除外する事で特殊召喚が可能です。

異なる3つの種族を除外して特殊召喚するアークネメシス・エスカトスに対してこちらは属性を指定しており

満遍なく様々な属性を使うデッキ、

例えば【六武衆】や【天威】、【ウィッチクラフト】などで特殊召喚が狙いやすいです。

勿論属性も種族もバラバラな【ネメシス】であればエスカトスともども特殊召喚が狙えます。

また属性の偏ったテーマであっても

ダイナレスラー・パンクラトプスや灰流うららなど汎用性の高いカードを混ぜる事で

特殊召喚を狙っていく事も可能です。

 

 

①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。

①の効果は効果破壊耐性です。

守備力が3000ある為壁としてある程度機能する他、

②の効果を使う際にも有用です。

 

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。
フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。
次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。

②の効果は1ターンに1度、

場にいるモンスターのどれかと同じ属性1つを指定しその属性のモンスターを全て破壊、

さらにこのターンと次のターンの間、宣言した属性のモンスターの特殊召喚を封じるというものです。

こちらも種族を指定するアークネメシス・エスカトスの対になっているような効果であり

属性の統一している相手であればほぼ全体除去として機能する上に、

1ターンの間展開を強烈に制限する事が可能です。

自身は①の効果で破壊耐性を持っているので闇属性を選択しても生き残ります。

 

属性を変更するカードと合わせるとよりいやらしい

スポンサーリンク

 

種族メタのアークネメシス・エスカトスに対して属性メタのこのカードといううまい対比になっており

属性を統一しているデッキにとっては厄介な事このうえないカードです。

エスカトス共々【ネメシス】における核となってくるのは勿論の事、

このカードの特殊召喚が狙えるのであればそれ以外のデッキでも活躍が期待できます。

 

エスカトスもそうなのですがフィールドにいるモンスターの属性しか指定できない関係で

相手としては特殊召喚を封じられない為に

「フィールドその属性のカードを残さない」という対処を取る事が可能です。

対してこちらもDNA移植手術やリプロドクスで無理やり属性を変える事が出来る為

特に特殊召喚封じを重要視する場合には併用してみるのも面白いでしょう。

例え併用しなくともこのカード自身が闇属性の関係で

闇属性デッキ相手には凄まじく刺さるカードとなっています。

闇属性メインのデッキにとっては悪夢のようなカードだと言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました