今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。
目次
カード説明
フィールド魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合にこの効果を発動できる。
手札からレベル4以下の「@イグニスター」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン自分は、元々の属性が同じモンスターを
「イグニスターAiランド」の効果で特殊召喚できず、
サイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地から「@イグニスター」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
【@イグニスター】用のフィールド魔法です。
VRAINSにおいてAiが使用したフィールド魔法であり
デュエルの最初にまずピカリ@イグニスターを召喚して
このイグニスターAiランドをサーチするというのがお約束の流れになっていました。
空中に浮かぶテーマパークといった様相です。
Aiの像が立っているあたりが「らしい」感じですね。
浮島を渡って入場する形になっており中々にファンタジー感あります。
条件を満たせば次々と展開していく
手札からレベル4以下の「@イグニスター」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン自分は、元々の属性が同じモンスターを
「イグニスターAiランド」の効果で特殊召喚できず、
サイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
①の効果はメインモンスターゾーンにモンスターがいない状態の時に
レベル4以下の@イグニスター1体を手札から特殊召喚出来るというものです。
この効果を発動するとサイバース族しか特殊召喚できなくなり
また同じ属性のモンスターはイグニスターAiランドで特殊召喚できません。
逆に言えば違うモンスターならば1ターンに複数体の@イグニスターを
この効果で特殊召喚する事が可能となります。
②:このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地から「@イグニスター」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
②の効果は墓地から@イグニスターを1体除外する事で
墓地からフィールドにセットできるというものです。
これにより破壊されても発動しなおすことが可能であり
ある種疑似的な破壊耐性を備えていると言えます。
①の効果で展開を繰り返していればコストを確保するのも難しくないでしょう。
ただ墓地を利用するドヨン@イグニスターやAiドリング・ボーン、
Aiの儀式などの兼ね合いには気を配っておきましょう。
【@イグニスター】における展開の要であり
このカードでいかにうまく@イグニスターを特殊召喚できるかがカギとなります。
手札の@イグニスターの属性が上手くばらけているのは勿論の事
メインモンスターゾーンにモンスターを残さない立ち回りを心がける必要があります。
アニメでもやってましたが最初に出した@イグニスターをLINK-1に変え、
そこからもう1体@イグニスターを特殊召喚、
その後ヒヤリかズシンを自身の効果に特殊召喚してダークナイト@イグニスターに繋げると
さらにもう1回イグニスターAiランドで特殊召喚しつつダークナイトの蘇生効果に繋げられます。
ダークナイトはリンク素材を3体指定している為、LINK-2をはさめませんが
LINK-1→LINK-2と経由して別のLINK-3を出すのもいいでしょう。
この場合イグニスターAiランドの効果を3回発動する事が可能であり
更なる展開にも繋げやすいです。
特にサイバースウィッチは儀式召喚を活用する【@イグニスター】なら自然に採用でき
LINK-2の中でも特にアドバンテージを確保しやすいのでオススメです。
LINK-3もファイアフェニックス@イグニスターの方ならLINK-2を経由できますし
トランスコード・トーカーあたりで他のリンクを蘇生させてもいいでしょう。