サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王カード考察:≪戦華の義-関雲(せんかのぎ かんうん)≫パンクラトプスのライバル枠!あちらにはない利点もある

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

戦華の義-関雲
効果モンスター
星7/風属性/獣戦士族/攻2500/守1800
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの他の「戦華」モンスターは相手の効果の対象にならない。
③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

三国志テーマ、【戦華】に属する風属性獣戦士族のレベル7モンスターです。

 

立派なヒゲが特徴的な青龍偃月刀を右手に携えた武将です。

これ元ネタの説明いる?

多分遊戯王しらない人にこのカード見せたら

8割がた「関羽」って答え帰ってくるんじゃないでしょうかこのモンスター。

モチーフはずばり死後に関聖帝君という神様にもなった蜀の武将、関羽雲長です。

三国志の中でも特に知名度の高い武将の一角でしょう。

正直自分のにわか知識で関羽語ったら三国志クラスタの人に怒られそうです。

 

 

げえっ!簡単に特殊召喚できて除去して殴ってくる!

スポンサーリンク

 

①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

①の効果は相手の場にのみモンスターがいる場合に

手札から特殊召喚できる自己展開効果です。

いわゆるサイバー・ドラゴン系統の特殊召喚であり

自己展開の条件としては最も一般的かつポピュラーな代物です。

【戦華】では相手の場に1体でもモンスターがいれば

関雲→劉玄→張徳という順番で出す事で桃園を誓えるようになっています。

攻撃力が2500あり特殊召喚後そのまま攻撃できるのもポイントです。

 

 

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの他の「戦華」モンスターは相手の効果の対象にならない。

②の効果はこのカードが場にいる間、

他の戦華モンスターに相手の効果に対する対象耐性を付与するというものです。

このカード自身に耐性を付与する事はできませんが

このカードを2体同時に並べる事でその問題点を解消することが可能です。

戦華の徳-劉玄の効果でデッキから特殊召喚ができるので十分狙えるでしょう。

 

 

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
③の効果は1ターンに1度、
自分モンスターの数<相手モンスターの数の場合に
相手のモンスター1体を破壊できるというものです。
場にいるモンスターがこのカードのみであれば相手に2体以上いれば発動できます。
このカードの自己展開条件から考えても発動できる機会は多いでしょう。

 

げえっ!汎用性も高い!

特殊召喚条件が緩い故に攻撃力が2500と高めでさらに除去効果も持っていると

【戦華】の中でも特に汎用性の高いカードになっています。

同じくレベル7で除去効果を持ったカードにダイナレスラー・パンクラトプスがおり

あちらはより緩い条件で特殊召喚出来る上にフリーチェーンで魔法罠も除去が可能ですが

こちらはリリースなしで除去効果が発動が可能なのがポイントです。

除去効果を使った後に殴りかかったりランク7のエクシーズ召喚に繋げられたりと

あちらにはできない芸当も可能なので十分に競合相手になれるでしょう。

野生解放を使えば4300打点で殴れたりもしますし

烏合の行進を使う場合の獣戦士族枠としても使いやすいです。

 

またパンクラトプスは準制限カードになっていますし

相手の場にモンスターが2体いれば2体揃って特殊召喚も可能なので

いっその事両方とも採用するという選択肢も十分ありです。

2体並べればそのままランク7エクシーズにも繋げられますし。

モバイルバージョンを終了