今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。
目次
カード説明
フィールド魔法
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにレベル10モンスターが存在する限り、
このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分が「地縛神」モンスターをアドバンス召喚する場合、
Sモンスター1体を2体分のリリースにできる。
③:Sモンスターが特殊召喚された場合に自分はこの効果を発動できる。
デッキから「地縛神」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
地縛神のサポートとなるフィールド魔法です。
5D’sの時にレクス・ゴドウィンが
遊星、ジャック、クロウら3人とライディングデュエルする時に使われた
コンドルの地上絵をモチーフにしたサーキットが描かれています。
コンドルはナスカの地上絵の中でも恐らく最も有名な品物であり
ゴドウィン長官が使用する地縛神 Wiraqocha Rascaも
このコンドルの地上絵がモチーフです。
地縛神の自壊を防ぐ強力な耐性
このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
①の効果はフィールドにレベル10モンスターが存在する間
このカードに効果破壊耐性と対象耐性が付与されるというものです。
魔法罠を対象に取らない形で破壊以外の手段で除去する方法は非常に限られており
非常に高い場持ち性能、引いては地縛神の自壊を防ぐのに貢献してくれます。
地縛神以外のレベル10モンスターがいる場合でも耐性は発動するので
いざという時にはメタル・リフレクト・スライムあたりを出せるようにしておけば
より高い場持ち性能を発揮できるでしょう。
自分が「地縛神」モンスターをアドバンス召喚する場合、
Sモンスター1体を2体分のリリースにできる。
②の効果は地縛神をアドバンス召喚する場合に
シンクロモンスター1体を2体分のリリースに出来るというリリース軽減です。
太陽龍インティや月影神クイラなどは墓地に送る事に意義があるカードであり
一緒に収録される使神官-アスカトルや死神官-スーパイを使う事で
召喚権なしで場に出せるのでリリース要員としては都合がいいでしょう。
その他にサイバース・インテグレーターやフォーミュラ・シンクロンなども
比較的簡単に出せてそのまま2体をリリースして出すよりも
アドバンテージの確保に繋がります。
③:Sモンスターが特殊召喚された場合に自分はこの効果を発動できる。
デッキから「地縛神」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③の効果はシンクロモンスターが特殊召喚された場合に
デッキから地縛神と名の付く魔法罠を手札に加えるサーチ効果です。
「神」までついていないといけないので地縛波や地縛旋風などは
サーチできない点には注意してください。
現在判明している中で該当するのは地縛神の復活と地縛神の咆哮の2枚です。
地縛神の復活をサーチしておけば
このカードが破壊されてしまった時のフォローに繋がるでしょう。
召喚権を温存したままシンクロを出すには
今まで神縛りの塚や死皇帝の陵墓など
地縛神と相性のいいフィールド魔法はいくつか存在していましたが
ようやく正真正銘地縛神の為のフィールド魔法が登場しました。
特に便利なのが①の耐性であり
地縛神が自壊するような事態を未然に防ぐ事が出来るでしょう。
②のリリース軽減効果と合わせて
【インティクイラ】に地縛神のギミックを混ぜるような
まさにゴドウィン長官なデッキでこそ真価を発揮するカードと言えます。
②や③の効果を活かす場合
召喚権を温存したままシンクロ召喚を場に出す事が求められます。
前述の通り使神官-アスカトルや死神官-スーパイがいれば
自然と召喚権なしでシンクロ召喚に繋げられる他、
TGストライカーやサイコウィールダーなど
自己展開効果を持ったチューナーを活用するのもいいでしょう。
③の効果はシンクロ召喚以外の形でも発動できるので
単純に墓地のシンクロを戦線復帰なりで蘇生してしまうのも手です。
今判明している中で③の効果でサーチできるカードは2種類のみですが
もしこのカードでサーチできるカードが増えれば
その性能次第でまたこのカードの評価が変わる事でしょう。