PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪V・HERO(ヴィジョン・ヒーロー) ポイズナー≫対象に取らずに永続的に弱体化可能!

スポンサーリンク

今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

V・HERO ポイズナー
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 900/守 700
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。
墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、
自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を半分にする。
ヴィジョン・ヒーローの1体となる闇属性戦士族のレベル3モンスターです。
漫画版GXにおいてエド・フェニックスが用いたカードですが
原作において使われたのはV・HERO共通の永続罠になる効果のみで
固有効果は使われませんでした。ちょっと不遇ですね。
紫のスーツを身に纏い両腕がロックバスターみたいになったHEROです。
ポイズナーとは毒殺者という意味であり
毒というイメージからか全体的にコブラを模したスーツをしています。
ロックバスターから紫色の弾を発射しておりこれが毒弾なのでしょう。

対象耐性も突破可能な弱体化!

スポンサーリンク

 

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。
墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、
自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
①の効果は戦闘ダメージか効果ダメージを受けた場合に
墓地から永続罠扱いで魔法罠ゾーンに置くというもので
②の効果は①の効果で永続罠状態になっている状態の場合に
HERO1体をリリースする事で特殊召喚出来るというものです。
V・HEROのうちレベル3の4体が共通で持つ効果であり
このテーマにおけるキーとなってくる効果です。
メインフェイズ中であれば相手ターンにも特殊召喚する事が可能です。
このカードの場合丁度メインフェイズ終了時、
バトルフェイズに突入するタイミングで発動する機会もあるでしょう。
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を半分にする。
③の効果は1ターンに1度、魔法罠ゾーンから特殊召喚した場合に
フィールドのモンスター1体の攻撃力を半分にする弱体化効果です。
毒で相手を弱らせているイメージなんでしょうね。
永続的に弱体化させる事が可能でまた対象に取らない弱体化効果なのもあり
特に対象耐性持ちの大型モンスター相手に有効です。
ヴィジョン・ヒーローにはレベル4のモンスターもいるので
弱体化させたモンスターをNo.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロのターゲットにするのもいいでしょう。

時には自分モンスターに使う手も

相手ターンに特殊召喚して相手の攻撃を抑えるという使い方も可能ですが
このカード自体は攻撃力900守備力700と弱体化込みでも戦闘破壊される可能性が高いので
マスク・チェンジなどこのカードが狙われない手段を別途用意しておくと
より運用しやすくなるでしょう。
ちなみに自分モンスターにも使用可能です。
例えばD-HEROディストピア・ガイを弱体化させれば
破壊効果の発動条件を満たすのにも活用が可能です。
機械族モンスターを弱体化させて機械複製術に繋げるというのもあります。
それにしてもV・HEROはこのカードといいアドレイションといい出現といい
敵を弱体化させる効果持ちがたくさんいますね。
あえて除去ではなく弱体化させて場に残しつつ
トリニティーで大ダメージというのがコンセプトの1つなのでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました