サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王カード考察:≪TG(テックジーナス) ドリル・フィッシュ≫スクリュー・サーペントと合わせてどうぞ

今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。

 

 

 

 

カード説明

TG ドリル・フィッシュ
効果モンスター
レベル1/水属性/魚族/攻 100/守 800
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが「TG」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードは直接攻撃できる。
③:自分の「TG」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
テックジーナスの新規となる水属性魚族のレベル1です。
5D’sにおいてアンチノミーが不動遊星戦で使用し
TGギア・ゾンビと共にTG レシプロ・ドラゴン・フライのシンクロ素材となりました。
ゲーム「タッグフォース」においてオリジナルカードとして登場しており
そちらでは他のTGがいる時に直接攻撃が出来る効果となっていましたが
OCG化に伴い直接攻撃に条件がなくなっています。
その名の通り先端がドリルのようになっているワインレッドの魚です。
フィクションでよく見るようなステップドリルに近い形状ではなく
一般的に工具で使われるような形に近いのは
なんていうかアンチノミーらしいですね。

直接攻撃からのモンスター除去

スポンサーリンク

 

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが「TG」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、自分の場にテック・ジーナスしかいない場合に
手札から特殊召喚できる自己展開効果です。
TG以外のモンスターがいると特殊召喚出来なくなる為
基本的に純正のTGに近いデッキで活用する事になるでしょう。
②:このカードは直接攻撃できる。
②の効果はダイレクトアタック効果です。
攻撃力は100しかないので与えられるダメージは微々たるものですが
③の効果に繋げる事が可能です。
ダメージを高めたい場合はTGX300あたりで強化してあげるといいでしょう。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:自分の「TG」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
③の効果は1ターンに1度、自分のテックジーナスが戦闘ダメージを与えた時に
相手モンスター1体を破壊するというものです。
基本的には②の効果でダイレクトアタックをして発動する事になるでしょう。
戦闘を介する必要こそあるもののシンプルにアドバンテージが取れる除去効果であり
シンクロ召喚するタイミングをメインフェイズ2に回せるのであれば
積極的に攻撃を仕掛けて発動していきたい所です。

サルベージ対応なのを活かそう

直接攻撃で除去効果を発動する水属性モンスターという事で
テックジーナス版オルターガイスト・メリュシークとも言えるカードです。
あちらと違い墓地に送られた際の効果がなく除去できるのがモンスター限定な代わりに
その代わり自己展開効果がついています。
純正のテックジーナスであれば特殊召喚も難しくなく
要所要所でダイレクトアタックからの除去を狙っていける存在です。
また攻撃力100の水属性という事でサルベージに対応しており
TGスクリュー・サーペントとサルベージを共有可能です。
一緒に採用すればサルベージの発動機会を飛躍的に増やせますし
一緒に並べる事で場にテックジーナスを3体用意する事が可能です。
特にTGトライデント・ランチャーのリンク召喚を狙う場合に役立つでしょう。
モバイルバージョンを終了