今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。
蒼翠の風霊使いウィン
リンク・効果モンスター
風属性/魔法使い族/攻1850/LINK-2
【リンクマーカー:左下/右下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
風属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の風属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:リンク召喚したこのカードが
戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。
風霊使いウィンのリメイクとなる風属性魔法使い族のLINK-2です。
霊使いリンクとしては灼熱の火霊使いヒータに続く2体目です。
ビフォー
↓
アフター
全体的にウィンダを成長させたような姿をしていますが
精霊獣使い ウィンダよりは全体的な発育は控えめです。
とぼけた感じの表情などは相変わらずですね。
一番無自覚にエロス出すタイプです。
「蒼翠(そうすい)」というのは樹木が青々と茂っている様を現す言葉で
意味だけ感じるとむしろ土属性っぽいイメージですね。
遊戯王的には草原は風的なイメージなのかもしれません。
【リンクマーカー:左下/右下】
風属性モンスターを含むモンスター2体
リンク素材はモンスター2体でどちらか片方に風属性を指定しています。
グレートフライよりはやや緩い素材指定と言えるでしょう。
あちらと同じようにSRベイゴマックスや幻獣機トークンなどで
リンク素材を揃えられる他どちらか片方が風属性であればいいので
デブリ・ドラゴンやクレーンクレーンで何かしら蘇生すれば
それでリンク召喚の条件が整います。
また通常モンスターであれば星杯竜イムドゥークが出せるので
それをリンク素材にする手もあります。
あとは鳥銃士カステルや竜巻竜やダイガスタ・エメラル、
虚空海竜リヴァイエールなんかをエクシーズ召喚し
それらの効果を発動した後にリンク素材にするのもいいでしょう。
リンクマーカーは斜め下2つのEXモンスターゾーン向きの配置です。
LINK-2のマーカーでは一番定番で使いやすいタイプですね。
効果からも出来るだけEXモンスターゾーンに出すのが望ましいです。
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
まず効果外テキストとして憑依装着カードとしても扱います。
憑依装着と霊使いの両方に該当する為
憑依解放が発動していれば2650打点で攻撃でき、
同時に戦闘破壊耐性も付与されます。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の風属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
①の効果は相手の墓地の風属性1体を
このカードのリンク先に特殊召喚する蘇生効果です。
狙い目となるのはSRベイゴマックス、閃刀姫-ハヤテ、
E・HEROエアーマンといった所でしょうか。
中々使われない属性ではあるので発動できる機会は少な目ですが
狙える時には是非狙っていきたいです。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:リンク召喚したこのカードが
戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。
②の効果は1ターンに1度、リンク召喚してる状態で
戦闘破壊か相手の効果で効果破壊された場合に
デッキから守備力1500以下の風属性を手札に加えるサーチ効果です。
【霊使い】であれば霊使いや憑依装着のウィンをサーチできますし
汎用性の高いカードだとSRベイゴマックスやクロック・ワイバーン、
輪廻天狗あたりをサーチ可能です。
ペンデュラムデッキであればデメリットなしで高いスケールを持つ
サーチできるのも覚えておいていいでしょう。
まさに風属性版灼熱の火霊使いヒータといった感じの性能で
属性以外は同じ性能をしています。
風属性リンクとしては汎用性としてドリトル・キメラに劣るものの
一部に風属性を採用しているようなデッキ、
例えば【超量】や【HERO】、【シュトロームベルクの金の城】
あとクロック・ワイバーン有する【サイバース族】なんかでも出せます。
霊使いのリンクはこれで2体目です。
全ての属性が揃えば使い分けにより①の効果の使い勝手が一気に高まる為
是非とも【霊使い】にとっては全属性揃ってほしい所ですね。