サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王カード考察:レイテンシ 非常に使いやすいリンク素材、サイバース以外では光属性デッキとかでも

6月23日にストラクチャーデッキ-マスター・リンク-が発売されます。

今回紹介するのはそのマスター・リンクよりこのカードです。

 

 

 

レイテンシ
効果モンスター
星1/光属性/サイバース族/攻   0/守   0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードが
リンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

光属性レベル1のサイバース族モンスターです。

ヴレインズにおいてプレイメーカーがスペクター戦で使用したカードであり

ROMクラウディアの効果で墓地から回収されつつ自身の効果で特殊召喚し

バイナル・ソーサレスのリンク素材になりつつドロー効果を発動しています。

その後のデュエルでも何度か手札コストになった後に

ROMクラウディアとのコンボで特殊召喚とドローを披露しています。

左肩の時計や右手に持った巨大な砂時計が特徴的な天使型ロボットです。

天使の輪をCDで表現しているのが面白いですね。

なんとなくロックマンゼロあたりにいそうなデザインをしています。

レイテンシとは潜伏時間や待ち時間などを意味する言葉で

データ転送等を要求してから実際に

その結果が反映されるまでの遅延時間の事を指します。

ファイルを開いてそのファイルが立ち上がるまでの時間などが該当し

その間はマウスカーソルに砂時計が表示されたりする場合もあります。

このカードに砂時計がついているのはこれをイメージしているのでしょう。

このカードの場合②のドロー効果を発動するには

直接リンク素材にするのではなく一旦墓地に送って手札に回収する必要があり

その一連の流れを遅延時間として表現しているのかもしれません。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、墓地から手札に加わった場合に

手札から特殊召喚する自己展開効果です。

間接的に自身をサルベージできる効果を蘇生効果に変換している感じですね。

アニメで行ったようにROMクラウディアで回収するのが最も簡単な方法ですが

他にもハイパースターや竜姫神サフィラ

熱きデュエリスト達などでもこのカードを手札に回収可能です。

ちなみにROMクラウディアはSIMタブラスや悪夢再びで回収でき

あちらを手札に加えて召喚すれば間接的にこのカードを墓地から手札に加えられます。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードが
リンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

②の効果は1ターンに1度、①の効果で特殊召喚している状態で

リンク素材として墓地へ送られた場合に1枚ドローするというものです。

リンク召喚を軸とするデッキであれば

①の効果さえ発動できれば自然と発動条件を満たす事ができるでしょう。

 

 

除外されるといったデメリットもなくこのカードを墓地から手札に回収できれば

毎ターンドローを狙う事も可能な非常に使いやすいドローソースです。

このカードの相方とも言えるROMクラウディアも使いやすいサイバース族であり

ROMクラウディアを使うのであれば一緒に採用して損はないでしょう。

前述の通りハイパースターの効果でも回収が狙えるので

【サイバース族】以外のデッキであれも光属性主体であれば

積極的にドローソースとして活用していけます。

モバイルバージョンを終了