星遺物を巡るOCGのストーリー、
その5つ目のテーマであるパラディオンが登場しました。
今回はそんなパラディオンについて紹介したいと思います。
魔境(まきょう)のパラディオン
効果モンスター
星3/炎属性/魔法使い族/攻 400/守2000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる
自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:このカードがリンクモンスターのリンク先への召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドの「パラディオン」カード1枚と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
神樹(しんじゅ)のパラディオン
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/戦士族/攻 800/守1800
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる
自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:自分フィールドの「パラディオン」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
百獣(ひゃくじゅう)のパラディオン
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守1600
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる
自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:自分フィールドの
「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
星辰(せいしん)のパラディオン
効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻 600/守2000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる
自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:このカードがリンクモンスターのリンク先への召喚・特殊召喚に成功した場合、
「星辰のパラディオン」以外の自分の墓地の
「パラディオン」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
天穹(てんきゅう)のパラディオン
効果モンスター
星4/光属性/サイキック族/攻1600/守1000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる
自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:自分フィールドの
「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、
そのモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
星遺物-『星冠』
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2000/守2000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる
自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターが効果を発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
③:通常召喚したこのカードがリリースされた場合に発動できる。
デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
マギアス・パラディオン
リンク・効果モンスター
光属性/魔法使い族/攻 100/LINK-1
【リンクマーカー:下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
「マギアス・パラディオン」以外の「パラディオン」モンスター1体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、
このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
②:このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
③:このカードのリンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
デッキから「パラディオン」モンスターを1体手札に加える。
レグレクス・パラディオン
リンク・効果モンスター
光属性/獣族/攻1000/LINK-2
【リンクマーカー:上 下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
「パラディオン」モンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、
このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
②:このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
③:このカードのリンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
デッキから「パラディオン」魔法・罠カードを1体手札に加える。
アークロード・パラディオン
リンク・効果モンスター
光属性/サイバース族/攻2000/LINK-3
【リンクマーカー:上 左下 右下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
リンクモンスターを含む効果モンスター2体以上
①:このカードの攻撃力は、
このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
②:このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
③:1ターンに1度、このカードのリンク先の自分の、
「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
リユナイト・パラディオン
フィールド魔法
①:フィールドの「パラディオン」リンクモンスターの攻撃力は500アップする。
②:1ターンに1度、
自分フィールドの「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、
そのモンスターは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
オーバード・パラディオン
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「パラディオン」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、
その「パラディオン」モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。
クルセイド・パラディオン
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードは自分フィールドの、
「パラディオン」モンスターまたは
「星遺物」モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
その場合、そのモンスターと元々のカード名が異なる「パラディオン」モンスター
または「星遺物」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
②:自分フィールドに「パラディオン」リンクモンスターが存在する限り、
相手はリンクモンスターしか攻撃対象に選択できない。
テーマの特徴を挙げると以下の通りです。
・アヴラムやイムドゥークの新たな所属先となるテーマである
・種族、属性ともにバラバラだがリンクモンスターは光属性が中心
・リンク先に効果モンスターを特殊召喚する事で各種効果を発動していく
・手札にモンスター2枚あれば展開とアドバンテージの確保が可能
・リンクモンスターの攻撃力を上げて物理で殴ればいい
いかにもファンタジーといった感じのモンスターが揃っています。
また天穹のパラディオンはアウラムを、星辰のパラディオンはイムドゥークの面影が強くあり
それぞれが成長した姿である事が伺えます。
恐らくトロイメアとの闘いの後新たな仲間たちと出会ったのでしょう。
そうなるとニンギルスの姿が見当たらないのが非常に気がかりとなりますね。
やっぱり闇堕ちしてしまったのでしょうか。
パラディオンというのはパラディウムとも呼ばれ
ギリシャ神話やローマ神話において都市の安全を守ると言われた像の事で
オデュッセウスとディオメデスがトロイから盗み出したと伝えられています。
テーマの特徴としてメインデッキのパラディオンは
リンクモンスターのリンク先に特殊召喚する効果を共通して持っており
また魔境と星辰はリンク先に特殊召喚した際に発動する効果を持っています。
同時にリンクモンスターであるマギアスとレグレクスは
リンク先に効果モンスターが特殊召喚される事でモンスターや魔法罠をサーチ可能であり
「リンク先にモンスターを特殊召喚する」というのがこのテーマのコンセプトとなります。
リンクモンスターはLINK-1、LINK-2、LINK-3それぞれ揃っており
LINK-3のアークロード・パラディオンは素材にリンクモンスターを指定している為
各種パラディオンが持つ共通効果を利用してリンク先にパラディオンを特殊召喚しながら
マギアス、レグレクス、アークロードと順番にリンク召喚をするのが基本的な動きとなります。
この一連の流れの間にマギアスとレグレクスのサーチ効果が発動可能であり
実質的に手札にパラディオンが2体いれば通常召喚からマギアスをリンク召喚しつつ
アークロードのリンク召喚まで繋げつつ魔法罠1枚をサーチする事が可能です。
この時途中で星辰のパラディオンの墓地回収効果も発動できればさらにアドバンテージを稼げます。
また各種リンクモンスターは元々の攻撃力こそ低めですが
リンク先のモンスターの攻撃力を自身に上乗せする効果を持っており
実質的に高い攻撃力を確保する事が可能となります。
その代わりにリンク先のモンスターが攻撃できなくなる制約が発生する為、
とにかく1体のリンクモンスターの攻撃力を高める事が重要となります。
ちなみに彼らが持つ星遺物と思われる星冠はこのテーマとのシナジーが考えられており
各種パラディオンと同様にリンク先に特殊召喚する効果を持ちつつ
パラディオンリンクの攻撃力を2000高める事が可能です。
このテーマのエースとなる存在が星辰と天穹が合体したような姿を持つ
LINK-3、アークロード・パラディオンです。
元々の攻撃力2000に加えてリンクマーカーが自分側に2つ存在しており
このリンク先にモンスター2体を用意する事で高い攻撃力を確保できます。
5000程度の攻撃力は容易に確保する事が出来るので
これをオーバーロード・パラディオンで耐性を与えつつ
リユナイト・パラディオンで全体攻撃を付与したり
百獣のパラディオンで貫通攻撃を付与したり
天穹のパラディオンで戦闘ダメージを倍化させたり
やりたい放題するのがこのテーマに置ける勝ち筋となります。
「ひたすら強化して思いっきりぶん殴る」
そんな脳筋テーマがパラディオンです。
とにかくパラディオン2体を用意すればエースモンスターに繋げられる上に
展開力とアドバンテージ能力にも優れて1キル能力もかなり高めと
安定性と爆発力が高い水準でまとまったテーマだと思います。
また魔境のパラディオンは高い汎用性を持つ除去カードとして、
神樹のパラディオンは緩い条件で特殊召喚できるチューナーとして、
リンク召喚を用いるデッキに対する出張性能も高めです。
以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。
※カード名をクリックでwikiを表示します
水晶機巧-ハリファイバー
チューナーを素材に要求するリンクモンスターです。
神樹のパラディオンがチューナーなので自然とリンク召喚を狙う事が可能であり
また効果で神樹のパラディオンをデッキから特殊召喚する事も可能です。
展開の補助にしつつテーマにシンクロ召喚のギミックを取り入れる事が可能です。
貪欲な壺
墓地のモンスター5体をデッキに戻して2枚ドローできるカードです。
このテーマは連続リンクが基本でありとにかくEXデッキを高速で消費していく為
このカードで墓地のリンクをEXデッキに戻せばそれだけデッキを長持ちさせられます。
リンクテーマ全般に言える事ですが墓地は高速で越えてゆく為
発動機会に困るケースも少ないでしょう。
壊星壊獣ジズキエル、雷撃壊獣サンダー・ザ・キング
最大の攻撃力を持つ壊獣2体です。
レグレクス・パラディオンやアークロード・パラディオンのリンク先となる
相手フィールドにこのカードを特殊召喚する事で厄介なモンスターを除去しつつ
この2体の攻撃力を一気に3300高める事が可能となります。
手札にもう1枚あれば自分側のリンク先にも出して更に攻撃力3300アップです。
出した後は出来るだけ壊獣ではなく残った別のモンスターを殴るといいでしょう。