アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第31話『終末のトリガー』感想 遊戯王ヴレインズ31話の感想です。はじまったゴーストガールとリボルバーのデュエル。その一方でプレイメーカーは謎の怪物に追い回され・・・。最初からクライマックスリボルバーのターン、ドロー。まずゲートウェイドラゴンを召喚し手札からスニッフィング... 2017.12.13 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)5 亡朧竜(もうろうりゅう) デス・キマイラ・ドラゴン 今回紹介するのはプレミアムパック20よりこのカードです。No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク5/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0レベル5モンスター×2体以上①:このカードの攻撃力は、このカード... 2017.12.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCG、2018年1月の制限改定判明!あのカードが無制限になる時代 2018年1月のリミットレギュレーションが判明しました。リンクヴレインズパックの登場により環境に大きく変化が出ましたが今回のリミットレギュレーションはどのようになっているでしょうか。規制強化されたカード・禁止エンシェント・フェアリー・ドラゴ... 2017.12.12 遊戯王遊戯王OCG
ゲーム紹介 雑記:MHWベータテスト版における弓を曲射を中心に色々触ってみました(他にも新要素の紹介など) さて久しぶりに遊戯王とまったく関係ない話題です。PS4版のモンスターハンター新作である「モンスターハンター:ワールド」久しぶりの据え置き版となるモンハンが2018年1月28日に発売されます。そして12月10日にそのベータテスト版が公開される... 2017.12.11 ゲーム紹介雑記、検証
カード考察 遊戯王カード考察:ドングルドングリ 特殊召喚すればトークン生成、手段は色々あります 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。ドングルドングリ効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功... 2017.12.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:アンチエイリアン 効果も便利なサイバース族の下級アタッカー いよいよ今日ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-の発売ですね。今回紹介するのはそんなパワーコード・リンクよりこのカードです。アンチエイリアン効果モンスター星4/地属性/サイバース族/攻1900/守 600①:1ターンに1度、このカー... 2017.12.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 パワーコード・リンクと一緒に揃えておきたいカードは?サイバース・リンクと合わせるのも検討してみよう 明日12月9日にストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-が発売されます。収録されているカードはこんな感じです。モンスターカードSD33-JP001「ドングルドングリ」SD33-JP002「ガベージコレクター」SD33-JP003「シーア... 2017.12.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:レディ・デバッガー シンプルかつ優秀なサーチ効果 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。レディ・デバッガー効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1700/守1400このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊... 2017.12.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第30話『奈落への扉』感想 遊戯王ヴレインズ30話の感想です。三騎士が倒れたハノイは次の計画に実行しだします。ここはどこでしょうか、現実かそれともリンクヴレインズか。データがゴミのように流れるとある場所で赤黒い「何か」が動き出そうとしていました。そしてそれをどこからと... 2017.12.06 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:超進化の繭 進化の繭からめっちゃ進化してます 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。超進化の繭速攻魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備カードを装備した自分・相手フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、デ... 2017.12.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG