サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン:遊戯王カード考察 最高峰のロマンカード、コピーなんて甘えは許しません

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。

 

 

 

アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン
融合・効果モンスター
星10/光属性/機械族/攻3500/守3000
「VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン」+「アームド・ドラゴン LV7」
自分が上記のカード全ての特殊召喚に成功しているデュエル中に、
自分フィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は除外されている自分・相手のカードと同名カードの効果を発動できない。
②:相手ターンに1度、デッキ・EXデッキからカード1枚を除外して発動できる。
相手のフィールド・墓地のカードを全て除外する。

 

 

万城目準の使っていたエースモンスター、

VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンとアームド・ドラゴンが

悪魔合体して誕生した融合モンスターです。

 

アームド・ドラゴンがVWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンを

まるでパワードスーツのように装備した形状となっています。

かなり無理やり感ありますがこういうの嫌いじゃないです。

 

 

融合素材はVWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンとアームド・ドラゴン LV7。

この2体の特殊召喚をデュエル中に成功させた上で

フィールドか墓地から2体を除外する事で初めて特殊召喚が可能となっています。

あくまで最初に2体の特殊召喚に成功しなければ出す事が出来ず

轟雷帝ザボルグで墓地肥やしてといった甘えを許しませんし

E-HEROプリズマー等でカード名をコピーする事も許しません。

VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンの融合素材となる2体は

任意のモンスターに融合識別を使う事で代用が可能であり

その2体でVWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンを出す手があります。

アームド・ドラゴンLv7は正規の方法で特殊召喚する以外に

アームド・ドラゴンLv5にレベルアップを発動したり

青天の霹靂で直接手札から特殊召喚したりする事で多少出しやすくなります。

アームド・ドラゴンLv7は融合徴兵や融合準備でサーチできる事も覚えておきましょう。

しかしこれらの手段を用いても2体出すのに多大な手間がかかります。

融合モンスターの中でもトップクラスの召喚難易度を誇ると言っていいでしょう。

 

 

①の効果はこのカードがフィールドに存在する限り

除外されている自分と相手のカードと同名カードの発動を

相手にだけ行えなくさせるというロック効果です。

②の効果と合わせて真価を発揮するものとなっています。

 

 

②の効果は相手ターンに1度、デッキかEXデッキからカードを1枚除外する事で

相手フィールドと墓地にあるカードを全て除外するというものです。

発動できるのが相手ターンというのが重要なポイントで

自分のターンの間しか効果をコピーできないファントム・オブ・カオスや

覇王眷竜スターヴ・ヴェノム、WW-クリスタル・ベルでは

この効果を発動できないように調整されています。

効果使いたければちゃんと出せって事ですね

しかしその効果は絶大で相手のフィールドと墓地を綺麗さっぱり除外し

さらに①の効果によりそれらと同名カードの発動すら封じる事が可能です。

コストとなるデッキかEXデッキからの除外もメリットであり

不知火やネクロフェイスなどの除外される事で発動する効果のトリガーにしたり

ブラック・ホールなどの汎用カードを除外して相手が使用するのを封じるなど

様々な活用法があります。

発動さえできればほぼ決着がつく効果である事は間違いありません。

 

 

「滅茶苦茶出しにくいけど滅茶苦茶強い」

というまさにこれぞロマンカードというような性能をしている1枚です。

ここ最近のカードでこれほどまでに召喚条件が厳しいのも珍しいぐらいです。

このカードの登場により万城目のデッキを再現する意味が生まれており

万丈目好きであれば是非とも召喚したいカードです。

 

 

ちなみにこのカードが登場した事により

E・HEROプリズマーでアームド・ドラゴンLv7をコピーできるようになりました。

そのまま手札からアームド・ドラゴンLv10を特殊召喚する事が可能となります。

 

 

あ、もし超量を使っており超量必殺アルファンボールを使うのであれば覚悟してください。

アルファンボールの効果で出てくるモンスターとしては最悪の部類です

モバイルバージョンを終了