サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

EM(エンタメイト)オッドアイズ・ディゾルヴァー:遊戯王カード考察  EMガトリングールを出しやすくしてくれます

今回紹介するのはコレクターズパック2017よりこのカードです。

 

 

 

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600
【Pスケール:青4/赤4】
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
①:このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
②:自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。

 

 

エンタメイトにしてオッドアイズのレベル8ペンデュラムです。

エンタメイトとしてはラフメイカーと並ぶメインデッキの最高レベルとなります。

何気にエンタメイトの最上級モンスターは全員魔法使い族です。

アークファイブにおいて榊遊矢がジャック・アトラス、赤馬零児戦で使用、

その効果でPゾーンの時読みの魔術師やEMオッドアイズ・プリーストを融合素材にして

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンの融合召喚へ繋げました。

アニメでは自身の効果で特殊召喚された場合に相手モンスターの効果を無効にし

しかも自身に破壊耐性を付与する強力な効果でしたがOCG化に伴い弱体化、

代わりに融合効果がより融通が利くようになっています。

 

黒いローブと青い炎のような髪、

複数のリングを重ねたような杖が特徴の魔法使い風のモンスターです。

ディゾルヴァーとは工業に使われる道具の1つで主に粘性の物質を

刃で細かく砕いて混合、溶解するミキサーのようなものです。

Pゾーンのカードを一度分解して融合素材にするという事なのでしょう。

 

 

ペンデュラム効果は1ターンに1度、自分メインフェズ時に

自分の手札かフィールドのモンスターを素材に

ドラゴン族融合モンスターの融合召喚を行うというものです。

丁度EMトランプ・ウィッチのP効果をドラゴン族限定にした代わりに

手札のカードも融合素材にできるようになった感じであり

ドラゴン族に限定するならこちらの方が使いやすくなっています。

 

 

モンスター効果の①は1ターンに1度、

自分のペンデュラムモンスターが相手と戦闘を行うダメージステップ開始時、

このカードを手札から特殊召喚しつつせのその自分のモンスターに

その戦闘に限り戦闘破壊耐性を付与するというものです。

Pモンスターに限定されますが工作列車シグナル・レッドのように

自分のモンスターを戦闘から守る防御カードとして使えます。

このカード自身の守備力も2600と中々なので壁として優秀です。

 

 

モンスター効果の②は自分メインフェイズ時に

このカードを含む自分の場のカードで融合召喚を行うというものです。

この際ペンデュラムゾーンのカードも融合素材にする事が可能であり

言わば生きるペンデュラム・フュージョンとも言うべき効果を持っています。

このカードを素材に融合できるモンスターは豊富にあり

代表的な所ではスターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン、

覇王眷竜スターヴ・ヴェノム、グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン、

EMオッドアイズ・メタル・クロウ、オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン、

覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン、EMガトリングールと

実に様々な選択肢が存在します。

中でもオッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンとEMガトリングールは

2つある融合素材のどちらにもなれるため実に融通がききます。

 

 

EMトランプ・ガールの上位互換のようなカードですが

レベルが8と高くペンデュラム召喚を狙うのは難しくなっています。

①のモンスター効果で特殊召喚を狙うのが基本となるでしょう。

ペンデュラムデッキであれば1回も戦闘を行わないという事はまずない為

特殊召喚するチャンスはいくらでもあるでしょう。

あとは出した直後にこのカードが除去されないか注意するだけです。

またEMウィム・ウィッチやEMレビュー・ダンサーの

ダブルコストに対応するのでアドバンス召喚を狙うのも1つの手です。

何気にメインデッキのレベル5以上のEMでは現在唯一の闇属性であり

EMで統一したデッキでもEMガトリングールの融合召喚を狙っていけます。

 

 

ドラゴン族の融合召喚を狙うデッキであれば実質的に

「毎ターン融合召喚を狙える融合魔法」としても運用が可能です。

スケールは4と中途半端な為、この使い方をするのであれば

むしろペンデュラム召喚を狙わないデッキの方が効果的です。

闇属性デッキでスターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンや

通常モンスターデッキ始祖竜ワイアームあたりが特に狙い目となるでしょう。

またグリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンの融合素材になれるので

【捕食植物】に採用するのも面白いです。

モバイルバージョンを終了