サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCG:「電影の騎士ガイアセイバー」から考えるリンクモンスターの傾向予測、まだ不明瞭な点など

リンク召喚の登場と新マスタールールにおけるエクストラデッキの制限により

遊戯王の環境が激変、各地で阿鼻叫喚の声が聞こえます。

カードの買い取りを拒否している店舗も多数発生している様子。

しかし環境とは常に変化するもの、嘆いてばかりではいられません。

自分が大好きなインヴェルズも環境についておけず産廃に・・・

いや登場した直後から死産だった気がしますが

 

新マスタールールもそうですが新しい召喚法であるリンク召喚、

まだ登場したばかりであり今後どなるか検討も尽きません。

しかし4月15日に発売されるコード・オブ・ザ・デュエリストに

リンクモンスターの指標となりそうなカードが登場していますので

まずはそのカードの紹介をしたいと思います。

 

 

 

電影の騎士ガイアセイバー
リンク
地属性/機械族/攻2600/LINK-3
【リンクマーカー:左 右 下】
モンスター2体以上

 

ガイアさん、早速リンク召喚に殴り込み参戦です

大地の騎士ガイアナイト、迅雷の騎士ガイアドラグーンと来て

今回は電影と来ました。機械族になっており姿もメカメカしいものに。

効果を持たないLINK-3のモンスターであり

召喚条件(リンク素材)にはモンスター2体以上を指定しています。

LINK-3を考えれば実質的にモンスター3体が召喚条件と言えるでしょう。

藤木遊作のエース、デコード・トーカーは「効果モンスター2体以上」であり

通常モンスターもOKな点でデコードトーカーよりもやや条件が緩いです。

 

リンクマーカーは左右と下側をリンク先に指定しており

EXモンスターゾーンに特殊召喚すれば自分の真下に1体、

メインモンスターゾーンに特殊召喚すれば左右に2体

エクストラデッキのモンスターを特殊召喚する枠を作ってくれます。

相手側には一切リンクマーカーが無い為的に塩を送るような真似もせず

EXモンスターゾーンとメインモンスターゾーンどちらに置いても問題ないでしょう。

 

 

さてこのカード、「効果を一切持たない攻撃力2600」です。

これは間違いありません、

リンクモンスター版のガイアナイトやジェムナイト・パール枠です

ガイアナイトはレベル6の汎用シンクロモンスターであり

ジェムナイト・パールはランク4の汎用エクシーズモンスターです。

このカードもまた「モンスター×2」という非常にシンプルなリンク素材を要求しており

「LINK-3汎用リンクモンスター」という立場だと解釈できます。

藤木遊作のエースであるデコード・トーカーもLINK-3である事を考えれば

このLINK-3こそがエクシーズモンスターにおけるランク4、

つまり今後最も主流となるリンクモンスターのLINKとなる可能性が高いです。

 

これはつまり

「リンク召喚におけるリンク素材の基本はモンスター3体」

となる可能性が高い事を意味しています。

既に通常モンスター1体でリンク召喚できるリンク・スパイダーや

地属性モンスター2体でリンク召喚できるミセス・レディエントの存在が判明していますが

汎用リンクモンスターの基本はモンスター3体になってくるのではないでしょうか。

もしそうであればチューナーとチューナー以外の2体がいれば出せるシンクロ召喚や

同じレベルのモンスター2体で出せるエクシーズ召喚よりも素材を1つ多く要求されます。

ですが上記2つと違いチューナーも必要なければレベルを揃える必要もありません。

「チューナーいなくてもレベルバラバラでもいいからとにかく大量展開できるデッキ」

こそがリンク召喚と相性のいいデッキとなってくる可能性が高いです。

それもカード単体ごとの性能が高くなく

リンク召喚へ繋げる事がメリットになりやすいデッキの方が相性がいいでしょう。

・・・・・あれ?ゴーストリック結構相性よさそう?

裏守備表示にする事が出来ないリンクモンスターはゴーストリックの天敵ですが

案外ゴーストリックもリンク召喚を使いこなせるかもしれません。

他にはインフェルニティやインフェルノイド、ブンボーグあたりも注目株です。

恐らくは今後LINK-4やLINK-5のリンクモンスターも登場するでしょう。

そういった場合にはますます大量展開を狙えるデッキが日の目を浴びてきます。

また既に特定の種族や属性をリンク素材に指定しているリンクモンスターもあるので

種族統一や属性統一をしているデッキはそれらのカードが増える事にも期待です。

 

 

さて、リンクモンスターにはまだまだ不明瞭な点があります。

個人的に特に一番気になるのは

「ペンデュラムやトークンをリンク素材にできるのか?」です。

「フィールドからモンスターを墓地に送る」事がリンク召喚の条件ですが

同じくフィールドからモンスターを墓地に送る事が条件のシンクロ召喚は

ペンデュラムやトークンをシンクロ素材にする事が可能となっています。

もしリンク召喚がシンクロ召喚と同じようにシンクロ素材にできるのであれば

トークンを大量召喚できるカードはリンク召喚との相性が抜群となり

ガイアセイバーのリンク召喚条件も相当に緩くなってきます。

ペンデュラムもシンクロ召喚以上にリンク召喚の素材として活躍するでしょう。

メインモンスターゾーンにエクストラデッキからペンデュラムを置けるかも含めて

これらの裁定内容はペンデュラムデッキにおいて今後を左右してきます。

「除外される状況でもリンク召喚は可能か?」

というのも同様に気になるポイントです。

もし不可能なのであればマクロコスモスやM・HERO ダーク・ロウは

リンク召喚のメタとして強力なカードとなってくるでしょう。

いやでもさすがに除外されたらリンク召喚不可って事はなさそう

モバイルバージョンを終了