遊戯王 遊戯王用に今まで作った七英雄コラを1年の終わりに振り返ってみる 2016年もいよいよ終わりです。今年も1年この考察好きニコ厨のMUGEN次元に付き合っていただき感謝です。このブログで自分が愛用しているネタの中でも特にお気に入りな七英雄コラ、「そもそも七英雄コラとはなんぞや?」という人も多いでしょう。七英... 2016.12.31 遊戯王遊戯王OCG雑記、検証
カード考察 LL(リリカル・ルスキニア)-インディペンデント・ナイチンゲール:遊戯王カード考察 ちょっと再現しちゃダメな部分再現してます今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。LL-インディペンデント・ナイチンゲール融合・効果モンスター 星1/風属性/鳥獣族/攻 1000/守 0 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール... 2016.12.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 覇王眷竜(はおうけんりゅう)ダークヴルム:遊戯王カード考察 だから1枚でスケールセッティングできるのやばいって今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。覇王眷竜ダークヴルムペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200【Pスケール:青5/赤5】①:1ター... 2016.12.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 影霊衣の巫女(ネクロスのみこ) エリアル:遊戯王カード考察 ちゃっかり生きてました今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。影霊衣の巫女 エリアル効果モンスター星4/水属性/サイキック族/攻1000/守1800「影霊衣の巫女 エリアル」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:... 2016.12.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
書籍感想 東方鈴奈庵第46話『稗田阿求の哲学:前編』感想 鈴奈庵46話の感想です。先月のコンプエースが鈴奈庵お休みだったので2か月ぶりですね。今回の扉絵はカラーであり雪景色の中小鈴達が描かれています。なんだ阿求か鈴奈庵では小鈴とマミゾウが話をしています。また何か妖魔本の商談でもしているのかもしれま... 2016.12.27 書籍感想東方
カード考察 巨大要塞ゼロス:遊戯王カード考察 ヴァー今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。巨大要塞ゼロスフィールド魔法①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ボスラッシュ」1枚を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの「巨大戦艦」モンスターの攻撃力・... 2016.12.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第136話『覇王龍君臨』感想 遊戯王ARC-V136話の感想です。勝つ事だけを考えろというNGワードにより復活してしまったズァーク。この邪悪なサンタさんから世界を守る為にランサーズが立ち上がります。全次元同時中継アークファイブの影響か復活したズァークの姿は融合次元のみな... 2016.12.25 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 星霜のペンデュラムグラフ、時空のペンデュラムグラフ:遊戯王カード考察 強いのに虹彩の魔術師でサーチし放題!というわけで12月25日、クリスマスです。自分は昨日も今日も夜勤です(今回紹介するのはペンデュラム・エボリューションよりこのカードです。星霜のペンデュラムグラフ永続魔法「星霜のペンデュラムグラフ」の②の効... 2016.12.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 虹彩の魔術師(こうさいのまじゅつし):遊戯王カード考察 ブレイブアイズがさらに出しやすくなりました今回紹介するのはペンデュラム・エボリューションよりこのカードです。虹彩の魔術師ペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1000【Pスケール:青8/赤8】①:1ターンに1度... 2016.12.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ペンデュラム・エボリューションと一緒に揃えておきたいカードは?覇王龍ズァークは来年まで我慢だ! 今日12月23日、ペンデュラム・エボリューションがいよいよ発売です。収録されているカードも判明しており以下のようになっています。モンスターカードSD31-JP001「アストログラフ・マジシャン」 ウルトラレアSD31-JP002「クロノグラ... 2016.12.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG